ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
双子ちゃん三つ子ちゃん
> 上の子+双子のチャイルドシートの位置
はぁくんまま
はぁくんまま
2008-04-08 22:54:39

上の子+双子のチャイルドシートの位置

9月に出産予定です。車はエルグランドで、双子の新生児用は後ろ向きのタイプです。どの位置に付けたらいいか悩んでます。アドバイスお願いします。

ハッピー3
ハッピー3
2008-05-25 13:51:11

4歳娘と1歳半の双子です!

我が家もチャイルドシート3台です!!下の双子を出産した際にエスティマ(7人乗り)に買い替えました。うちの場合は上の娘(ジュニアシート)を2列目に乗せ、隣に私が。3列目に双子を乗せています。新生児の頃は後ろ向きタイプでしたよ。二列目にママがいれば、下の子達のお世話もできますし、上の子もママが隣にいるのでご機嫌です。新生児の頃から3列目にいるので、現在1歳半になった双子も当たり前のように、おとなしく乗っていますよ。ご参考までに!!

はぁくんまま
はぁくんまま
2008-04-25 13:13:59

ほんわかママさん

アドバイスありがとうございます。兄弟構成は違いますが、参考にさせていただきます。トランクから乗せおろし、いいかもしれませんね。考え付きませんでした!ただ、うちのだんなは170cmなので厳しいかも・・・。

ほんわかママ
ほんわかママ
2008-04-18 13:58:03

ツインズ+下の子ですが・・・。

うちの場合はミックスツインズが1歳9ヶ月のときに3人目のベビを出産しました。
車はトヨタのヴォクシーなので、エルグラントよりは少し小さめの3列シートです。
一番小さい子を2列目にするのが、乗せおろしも便利でベストですよね。でもうちはツインズはもう2列目に慣れていたし、前のママパパと遠くなるのが 不満そうなので、3列目に下の子を乗せていました。当然後ろ向きのチャイルドシートなので、前の座席のヘッドに 鏡をつけて(ベビー用品専門店などで売っているものです)後ろまで行かなくても ベビの様子が見えるようにしていました。ベビの首が座り、10ヶ月くらいまで(小さいうちは)、主人(身長175cm)なら後ろのトランクからの乗せおろしが可能でした。1歳を過ぎた今も 位置は変わりませんが、みんな前向きのチャイルドシートにしています。何かと荷物も多くなるので3列目の半分はほとんどたたんで使用しています。
兄弟の構成も違うので参考になるかどうか分かりませんが、我が家ではこれが ベストでしたよ。



powerd by babycome