ミスチル子
2008-03-25 23:02:11
実家に帰る頻度はどれくらい??
結婚と同時に義両親と同居してるんですが、みなさんはどれくらいの頻度で実家に泊まりに帰りますか??
実家が遠いとか近いとかで変わってくるとは思うのですが・・・。
私は同じ市に住んでいて実家まで車で15分くらいの所に住んでます。
娘が春休みになったので息抜きでもしようと3泊実家に泊まってきます。
土曜日に戻ってくる予定なんですが、旦那がもし日曜に野球があって家に居ないようなら日曜まで泊まって来てもいい?って聞いたんです。
でも野球はなかったので土曜日に帰ってきて!と言われました。 旦那は寂しいみたいです。
旦那が言うには、実家が近いのに何日も泊まってきたらどんだけこの家に居たくないねん!って感じらしいです。
夏休みは1週間帰ろうと思ってたのに・・・。
結婚8年、未だに実家の方が落ち着くんですが・・・これも問題ありますか?!
我が家って感じがしないんですよね。○○家の家に居候してるみたいです。
いつになれば家でくつろげる日が来るんだろうか・・・。
話がそれてしまいましたが、嫁が実家に1週間も帰るのはいけないことですか?!
義妹は1週間くらい泊まって帰る事もあるのに、それには何もいわないんですよね!!
3日間主婦休業してくつろいできます(^_^)
ただいまです
実家からとうとう戻ってきました・・・。
楽しい時間はすぐに終わってしまいますね。
イライラする原因もないので子持ちも穏やかに過ごす事ができました。
次は夏休みまでないのか・・・と思うと気が重たいです。
私が実家に帰る事を姑はどう思ってるんでしょうね??
聞いたこともないのでわからないですね。
実家に泊まりに行くのには旦那の許可は得るんですが姑の許可は聞かずにカレンダーに予定を書くんですよね。
iliaさんは旦那さんの実家でもダラダラできるってすごいですね!!
それだけ心を許してるって事ですかね??
同居でずっと一緒に居てると毎日毎日いい顔はしてられないんですよね。
たまにしか会わないとお互いいい関係でいれるとおもうんですけどね・・・。
★よう★さん。まさにその通りです!!
ミスチル大好きなのでミスチル子です(^_^)
旦那にも絶対俺より桜井さんの方が好きやろ!っていわれるくらい好きです。
妊娠34週でコンサートに行ったくらいです。
いい胎教になったはずです(^_^)v
全然いいと思います
周りには毎週実家泊まってるとか、月一で一週間滞在(この方は実家が他府県)
とかです。
夏休み、春休みの長期のときの実家にお泊りくらい許して欲しいですよね!
普段家事育児頑張ってるのだから・・
旦那さんはずっと居心地の良い実家にいるんですもん。
うちは・・。
4ヶ月の姫がいます。
私の実家は遠方で海を渡る為、年1回のお盆のみの帰省です。
母一人なので適当な時期に3,4泊したいと思っていますが、夫が寂しがり屋でできそうもありません。
去年妊娠していたのでお盆前に1週間行ってもいいよと許可がおり羽を伸ばしてきました。
子供が産まれたので、今年もいい季節に1週間ぐらい帰りたいと思っていますが、夫は多分反対するでしょう。
義実家は隣町ですが、月1回ぐらい顔だしする程度なので、全く気を使う必要は無いんですが夫がうるさ型なので。
行くなら一緒にといいますが、仕事そんなに休めないだろうと思うと結局は反対なんですよね。
私も・・・
義両親と同居ではないのですが、自分の実家へは週に1回は行きます。
車で30分くらいです。
毎回泊まりませんが、たまたま土日に旦那さんの夜勤が重なったり、
旦那さんが飲み会だなんていうときは泊まってきます。
やっぱり実家は落ち着きますよね!
でも義両親さまはどう思っているのでしょうか?
別になんとも思ってないようでしたら、1週間くらい泊まってきてもいいと思いますが。
「嫁なのに!」なんて思ってらっしゃるようでしたら、あまり長期間の
お泊りは控えたほうがいいでしょうけどね。
義妹さんは義両親にとって自分の娘だから、甘く見ちゃうんじゃないでしょうか。
話はそれますが、ミスチル子さんはミスチル好きなのですか?
私たち夫婦も大ファンなのです☆
同居ではないですが・・
うちは車で30分のところに私の実家があります。
旦那の実家は歩いて3分のところです。
お互い近いので、旦那の実家はほぼ毎日行くし、自分の実家は週1くらいで行きます。
お泊りは旦那が泊まりででかけた時くらいですかね・・
でも、旦那は泊まりに行っていいと言うし(自分が羽をのばせるから・苦笑)、旦那の実家も何も言いません。
多分、同居でないからしやすいんだと思いますが・・
あと、義両親の考え方とかもあるんでしょうね。
『うちに嫁いできた嫁!』みたいに思ってるんならあまり外泊を好まないのかも・・
ちなみにうちの友達は夏なんか2〜3週間平気で里帰りしてます。(遠方と言うのもありますが・・向こうの両親はあまり良く思ってないみたい・・)
「やっぱり実家は落ち着くもん!」ってよく言ってますよ。
私としては1週間帰ってもいいと思うんですが・・
同居の場合ってどうなんだろう・・とも思います。
義理のご両親はどうなんでしょうね。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close