パンサクラ
2008-03-25 14:42:24
つられ泣きをします
1歳8ヶ月になる息子がいます。
基本泣き虫です。ですが、本人が機嫌よく遊んでいる時でもよその子が泣きだすと連られて泣き出します。
それがすごい号泣で涙もでます。
その子が泣きやんでも一人で泣き続け、その子の顔を見てまた泣いてるって感じです。
以前はこんなことはなく、他の子が泣いてもシラーっとしていたのに2週間前くらいから急にです。
お友達や小さい子のいるところに行くときはヒヤヒヤもんです。
この時期にこういう習性ってあるんでしょうか?
うちも…
はじめまして。
来月2歳になる娘もそんな時期がありました。
本当にヒヤヒヤしますよね^^;
私は近くにいる子が泣き出した時は、娘と手を繋いだり体をさすりながら、
『大丈夫よ〜』と声を掛けるようにしていました。
それでつられ泣きが治ったわけではないと思いますが…
いつのまにか泣かなくなりました。
私もよくわかりませんが、時期的なものだと思います。(曖昧でごめんなさい)
泣いている子をジーッと見たりはしますけど^^;