ちゅうさん
2008-03-20 12:43:31
駐禁くやしい 泣
こんにちは
あーーー駐車禁止 腹立つわ
ていうのも主人が駐車禁止で張り紙張られちゃいました。それも一日あいて2度も。
主人は仕事上(電話工事関係)コインパーキングによく車をとめます。
でも今回取り付けの場所近くにコインパーキングがなく邪魔にならないよう止めておりました。
取り付け2時間以内です。
どこからか緑のおじさんが出没してきてたようです。
会社に言っても払ってもらえず自分で払わないといけなくて悔しくて。
2度目は人件費がもったいないですが一人、車に乗って待っててもらったのですがやはりどうしても人の手を貸して欲しい時があり出た時にやられてしまったみたいです。
金額が18000円x2
なんでこんな高額なの!ほんまに〜
主人も一生懸命仕事をしているので何一つ文句は言いませんでしたが なんか支払の通知書を目の前にして悶々としたのではかせていただきました。
36000円あったらいろいろ買えるのに〜 泣
その金どこに使われるのか あーー腹立つわ
みぃメロディさんへ
ありがとうございます。
罰金、週明けにでも払いに行きます。ショボン。。。
今回みなさんにお叱りもうけ辛い数日をおくりました。しかし私だけはあなたの味方よ。って心の中で思い主人に優しくできた数日でもありました。
今も何週間ぶりの休みで寝ています。
そのまま起こさず寝かしてあげたいと思います。
駐車禁止は迷惑行為です。主人にも改めてこんなこ
とがないよう注意します。
みなさんありがとうございました。
わかりますよ。
駐車禁止は、いけないこと、それで迷惑をかけることがある、というのはもちろんわかっております。
でも仕事の内容上、どうしてもそこに車を止めなくては仕事が出来ないことって、あると思うんです。
皆さんが住んでいる家やマンションだって、建設するときに出入りした業者さん、路上駐車していた方もいらっしゃると思います。脚立や重い機材、コインパーキングから運べませんよ。
デイサービスに車椅子で通う方のご自宅前に、10分くらいワゴン車がとまることもあると思います。
だからって駐車禁止のところにとめて良いいわけはないですが、そうせざるを得ない状況で一生懸命働いている方もいるのにな、と思ってしまいました。
なので、仕事の為にやむなく駐車したのに、その罰金を自分で払わなきゃいけないってのは、腑に落ちない気持ち、よーーーくわかりますよ。
ちゅうさんさんは、駐禁取られたことじゃなくて、それを社員が払わなきゃいけないってのが、腹立つんですよね、きっと。
シレビッペンさんへ
おひさしぶりです。
本当、気をつけないといけないですわ。
そんなこと思ってもないことをかかれていてびっくりしました。
私の言動が悪かったですね。
いつも読んでくださりありがとうございます。
言動には気をつけねば・・・
私も駐車スペース以外での駐車にはそんな迷惑なところでなくても
ムカッとしますし、車や物を置いてはいけないところに置いたことで人が死んでいることも知っています
でも、なんか、そんな詳しく叱らなくても・・・
昨日はそれで気持ちが疲れてさっさと寝てしまいました(ま大体寝る時間ではあったんですが)
私のこういう感想もお叱り来るのかなと思いながら
kumizo1225さんへ
ありがとうございます。
今回私が怒ってしまった矛先は実はこの出来事なんです。
主人も私も駐車は必ず5分でもパーキングに入れるタイプなんです。それが当たり前ですが。
しかし工事という仕事上どうしてもそばに置いておかないと仕事が進まないのです。
なので現地につき駐車スペースがないことを事前に会社に連絡し支持をもらうべきだったと思います。
通知書を目の前にして誰にあたることも出来ずはいてしまいました。
違法駐車は本当にいけないことです。
しかしみなさんが生活する上でどうしてもしないといけない工事がありまた近くに止めないとできない仕事もあることだけ少しの人にでもわかってもらえたらなと思います。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close