ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠相談
> 流産後の妊娠検査薬について
fei
fei
2008-03-20 01:45:58

流産後の妊娠検査薬について

気になることがあり投稿しました。

妊娠初期に繋留流産が発覚し、2/22に手術を受けました。その後まだ生理はきません。ここ数日下腹部の違和感があったため(妊娠時と似ていた)3/19に妊娠検査薬をしたところ、うっすら陽性でした。基礎体温は流産後低温期となり、ここ1週間はガタガタで、低温期なのか高温期なのかも判りません。

流産による影響なのか?新たな妊娠なのか?hcg↑になる病気なのか?悩んでいます。
同じような体験をされた方、また情報をお持ちの方宜しくお願いします。

ひいな
ひいな
2008-04-04 05:15:23

ホルモンバランス

こんばんわ!
私も今年の初めに完全流産を経験しました。
私もその後1ヶ月くらいして病院の検査でやはり陽性反応が出て心配したものです。
でもそれから約2週間後位の検査では反応はなくなっていました。
また、流産後約1ヶ月したら生理は来るだろうと言われていたのに、途中結構大量の不正出血はあったもののそれは生理ではなかったようで、
基礎体温もガタガタでちゃんとした生理もなかなか来ず、、
結局ホルモン剤を服用して一度基礎体温を上げ、流産後初めての生理が来たのは約2ヶ月後でした。
流産前は生理周期も基礎体温もかなり正確な方だったので、とっても不安で心配になりましたが、
お医者さんには、やはりちょっとホルモンのバランスが崩れてしまった様ですが焦らず行きましょう。
と言われました。
その後自然に生理も来て、まだ前のように正確とは言えませんが、少しずつ回復していっている様に思います。
もちろんすぐに元に戻る人もいる様ですし、個人差はあると思いますが、私のような場合もあるので特に心配いらないと思います☆
流産という経験で心もそうですが体に変化が生じたことは事実ですものね・・、
きっと体もホルモンもビックリしたんだと思って、私は納得することにしました。
きっとまた元に戻ると思います☆

お互い頑張りましょうね。

Sarry
Sarry
2008-04-02 12:30:51

私の場合

私も昨年の今頃繋留流産の手術をしました。
その後、1回の生理の後のタイミングで妊娠反応がうっすらでました。
その時は、血液検査の結果、流産時のなごりだ
といわれて数日したら反応も消えて、生理も来ました。

でも、流産後1度目の生理をみないまま妊娠される方も
いますから、病院で相談するのが一番ですよ。



powerd by babycome