ちょびむーちゃん
2008-03-16 12:33:39
排卵検査薬 ずっと陰性・・・。
こんにちは。
6月までに2人目を妊娠したいので、
より確実性を求めて排卵検査薬を今周期から使用し始めました。
周期的に考えて、昨日か今日が排卵日の予定です。
今日で検査薬5日目ですが、全く反応がなくずっと陰性です。
基礎体温は高温と低温と2相曲線になっているので、
無排卵ってことはないと思うのですが・・・。
排卵日に近づくにつれて徐々に反応が濃くなる・・・とも聞きますが、
薄っすらとも反応しません。
のびオリも出てきているので排卵が遅れていることも無いと思うのですが。
どうしてなのでしょう・・・・??
ちなみに使用している検査薬は海外製です。
検査薬を使用されている方でこんな経験のある方、
いらっしゃいましたら教えて下さい。
遅くなりました!
プチ丸さん、のんたんぷーさん、こんにちは。
お返事ありがとうございます。
実家に1週間程帰省していたので、
お返事遅くなってごめんなさい。
報告です。
18日にうーーーーっすらと線が見えたような見えないような・・・
で、19日にはまた完全陰性になりました。
そして、基礎体温も19日から上昇し始めました。
排卵が遅れていたようです。
そしてプチ丸さんがおっしゃるように、
相性が合わないのかもしれないし、
もしかして17日と18日の間にくっきり陽性が出るタイミングがあったのに逃しただなのかも。
ちなみに18日はもう帰省中だったので、仲良しできませんでした。
せっかくのチャンス生かせずザンネンでした。
今回は初使用だったのですが、
何となくわかったので、来月からは頑張ります。
色々おしえて頂き、ありがとうございました(^^)
わたしは・・・
日本製を使ってみましたが、うっすら反応がありました。
ですがそのうすい反応だと、判定は「陰性」としてみなして下さい、と
書いてあったのでうのみにしてたらいつのまにか排卵日が終わっていました・・・個人差あるみたいですね(涙)
その後基礎体温をつけてダブルで確認してみようと思いました。(1週間前からですが)
私も同じでした
排卵検査薬には相性がありますよ。
私は毎周期キッチリ排卵があるにもかかわらず、
一度も陽性になったことがありません。
排卵日の前々日・前日・当日・翌日、と
必ず陽性が出るであろうタイミングで検査しているにもかかわらず、です。
LHのピークはとても短くて、半日程度だと言われています。
なので、1日2回試してみれば、もしかしたら反応が捉えられるかもしれませんね^^
ですが、伸びるおりものが観察できているようなので、
検査薬に頼らなくても大丈夫な気がします。
私は飲み物も控えて努力?していたのに、ちっとも反応しないので、やめてしまいました。
病院で卵胞チェックを受けているので、自分で調べる必要性もないか・・・
と思ったのも理由の1つですが。
排卵日が近づくと反応が薄くなる、というのは、
みんなに当てはまるものではないですよ。
一気にピークに達した後に半日で急速に衰えるので、
反応が薄れる様子を捉えるのもまた難しいと思います。
一般的には、陰性になるまで検査を続けて(これ重要です)
陰性になった前日が排卵日だったと考えます。
排卵日には、すでにLHのピークは終わっているはずだからです。
違うメーカーで試してみるのも良いかもしれません。
私はまったくダメでしたが・・・(^^;)
イタイ出費に終わりました(笑)
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!