まいち
まいち
2005-01-16 12:50:43

底意地悪い社員

知り合いに頼まれて、仕事を始めました。
ある女性のアシスト的な仕事。このある女性っていうのが私と同い年の独身正社員。
私で5人目だって言うんですよ、1年の間でアシスタント。知り合いも「ちょっと大変かもしれないけど、慣れれば面白い人だから・・・」ってちょっと歯切れが悪かったな、そういえば。

過去にも私同じ仕事してたし、その時は彼女の仕事をしてたので内容は分かってたし淡々とこなしてたら「ここに来た人でミスしないのあなたが初めて」と明らかにつまんなそうでした。
で、日にちを追うごとに私の仕事を取り上げる?だんだんコピー用紙の補充、書類の穴あけ。
別に私としてはそんな簡単な仕事でお給料もらえるならそれはそれでいいんですけど。

彼女の上司である女性が「ねぇ、まいちさんに仕事もっとやってもらえば?そのために来てもらったんだし」って言っても不愉快そうで、主婦を見下してて主婦は仕事できちゃいけないみたい。本当は叱責したいがためにアシスタント募集してんじゃないの?って勘繰ってしまいました。

で、ある日、彼女がデイリーでしてればどうってことのない量の種類仕事を、数年溜めてたせいで数百枚になってしまって、その仕事を私に頼んできました。だけど、明らかにわざと仕事の順位を書かないで、期限のある仕事に紛らせて寄越しました。

当然期限のある方先にしてたら、それも彼女隣で見てて知ってるはずなのに、帰るときになって「あの書類まだ終わってないの?私は期限のある仕事よりもそっち(溜めてた書類)を先にして欲しくて頼んだつもりなのに。順位は一言私に聞けばよかったじゃない。出来ないなら出来ないって言いなさいよ!」って怒鳴りまくり。そりゃ、私も一言聞けばよかったんだけど、背中が聞かれたくないって拒否してたし。言い訳だけど。

周囲の男性社員は見てはいけないものを見てるようで、妙に不自然な目の逸らし方だし。女性上司もなにか言いたそうだけど、黙って下を向くし。

知り合いに頼まれてだから、そんな急には辞められないし。ま、唯一の救いは短期、ってことかしら。
底意地悪い!!怒りを堪えながら駅までズシズシ歩いちゃった。昔ならお酒でも飲んで帰る所だけど、でも家族がいるから、子供のこと思えば忘れられる!!かな。ああ〜、早く期限来ないかな。

まいち
まいち
2005-01-20 19:52:14

お局!!

その存在を忘れてましたよ!お局、ね!!
ティルさん、私しっかりなんてしてないんですよ、うっかり野郎で、うっかり失言したり、うっかり間の悪いとこに居合わせたり・・・。
もし自分が正社員だったら、たぶん闘ってると思うんです。そういう底意地の悪い奴には底意地の悪さで勝負。(笑)

でも私なぜだか、彼女を徹底して嫌いになれない。底意地悪いな〜と思いながらも、もし自分が結婚しないであのまま会社に残ってたら、彼女のような感じになってるかも、って妙な親近感と憐れみ?さえ湧いちゃう。
もし同期だったら一緒にランチして、使えない後輩や嫌いな上司の悪口言ってそうな予感も。

でも私結構逆境って好きだったりして。

ウココ
ウココ
2005-01-16 22:50:48

おお〜

お局様の典型ですね〜。
必ずしも年齢が一番年上だから、お局とは限らないんですよ。うちの会社もお局様より10歳以上年齢の上の方がいますけど、その方はとっても良い方です。お局様と仲がよい小局様も、ベビにいらっしゃる方と年齢が一緒か下だと思います。
そして、男子社員、上司もなにも言えないと言うのもお局様の典型です。触らぬ神に祟りなし、ですね。
仕事がまるっきり出来ないなら肩たたき出来るんですけど、仕事はまあ、出来るからやめさせるわけにもいかないんですよね。

で、お局様に気に入られると、お局様はとっても親切なんですよね〜。
むかついて腹で悪態ついてても、何食わぬ顔、笑顔でかわすのが一番ですよ〜。

ティル
ティル
2005-01-16 20:19:43

その人は・・

何のために生きているのだろう。?(°_。)?
危ない人?(←言い過ぎ)
おかしい人におかしいことをされると、
頭がおかしくなりますよね・・・

いつもしっかりしたまいちさんの発言を拝見し、
その説得力には感服している私です。
いっそ言い負かして欲しいけど(笑)
でも短期で縁が切れるなら、やっぱ大人になって
我慢の方が得策かなあ。

ううー、ストレスたまるの、とっても解ります。
けど、目で負けないで、頑張って!応援してます。



powerd by babycome