mc
mc
2008-03-15 11:06:29

胎児の成長。

度々お世話になっています。

現在28週です。

先日、検診に行って来たら赤ちゃんの体重がグーンと増えていてビックリしちゃいました。
前回は1ヶ月前で600gと小さめだったのですが今回は28週で1400gにまでなっていました。
そして、頭は27週、足?は30週と言われました。
先生は範囲内と言っていましたが、体重・頭・足とアンバランスで大丈夫なのかと心配になってしまします。
同じような経験した方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

mc
mc
2008-03-15 21:51:01

ありがとうございます。

ヴィッチーニさん・たいむさん

コメントありがとうございます。
ヴィッチーニさんの赤ちゃんも大きめなのですね。
2週間後どうなってるか心配ですが今のところ範囲内と言ってたのであまり深く考えないようにしようと思います。
実際に測ってるわけではなく機会での推定だから多少の誤差はあるのでしょうね・・・

バランスシートというものがあるのですね!
次回聞いてみようと思います。

ありがとうございましたm(__)m

ヴィッチーニ
ヴィッチーニ
2008-03-15 19:13:49

私の場合ですが・・・

私は現在9ヶ月に入りました。
私の赤ちゃんもmcさんと同じ位の時期から「すこし大きめの赤ちゃんですよ^^」って
言われてました。
私の場合身長が163センチあるので、骨盤の大きさや体重が普通くらいということで
それなりに大きくなってもおかしくないということでした。
今、エコー写真を見てみると、28週3日の検診で1430グラムでした。
(1ヶ月前は700グラムちょっとでした・・・)
頭・大腿骨(足)は2日大きいくらい、胴囲と体重が29週くらいの大きさでした。
私の経過なので、あまり参考にならないと思いますが、
2週間後の30週目の検診ではさらに大きくなってて、
頭は10日+、体重は1770グラムで31週の大きさ、他の大腿骨・胴囲は2・3・日+でした。
そしてさらに2週間後の32週目の検診では、
頭は8日+、胴囲は7日+、大腿骨は9日+、体重は2210グラムで10日+でした。

全体的に7日〜10日大きいみたいで、本を見ると体重は9ヶ月で2000グラム、
ほんと大きいんだ〜って思いました。
毎回測るたび先生には「やっぱり大きめです〜(笑)」って言われるので
「大丈夫でしょうか?」って聞くと、全然大丈夫ですよ、もっと大きい赤ちゃんはたくさん
いますから、そんな心配しないで良いですって言ってくれて安心できました。
ちなみにこのままいくと予定日には推定ですが、3500グラムくらいになりそうと言われました。
先輩ママの友達から、小さめ程怖いものないから大きい方が良いよ^^って言われて
ちょっと自信を持つことが出来ましたしね^^

こうなったら臨月と同時にたくさん歩いて散歩を頑張って、
赤ちゃんに早く出てきてもらいたいものです。
でも、大きいから早く生まれるって訳じゃないので、
予定日近くになるんだろうな〜っと覚悟しつつ、無駄な抵抗をしようと思います。

mcさんのように頭は周期より小さめで、頭が大きめって言う状況とは違っていて
参考にはならないと思いますが、先生が範囲内っておっしゃってくださったんなら
心配ないと思いますよ。

今の時期は心配事が尽きないと思いますが、あまり神経質にならずに残り少ない
妊娠ライフをのんびり楽しみましょう^^

ほんと私事であまり参考に出来ない内容でしたね、
すいません。


たいむ。
たいむ。
2008-03-15 12:54:27

バランスは

平常の範囲、と言われたなら大丈夫と思いますよ。
私は現在31週ですが、やはり頭が31週で手足は
32週相当でした。
PCの画面でバランスシートを見せてもらいましたが
所謂「普通ライン」の範囲内でしたよ〜。

心配なら先生にバランスシートを見せてもらっては?



powerd by babycome