かっ平
かっ平
2008-02-27 18:51:56

母乳で痩せましたか?

2ヶ月半の男の子のママです。
妊娠中15キロ増えた体重がなかなか戻りません。
完母って、「食べても食べても体重が減る」というイメージがあったのですが(^^;)
間食は控えていますがご飯はしっかり食べています。
食事まで制限してしまうと母乳の出に影響してしまうのでは???と思い、脂っこくないものを心がけつつ、モリモリ食べるようにしています。
ちなみに運動はしていません・・・。。。
皆さんは、母乳で痩せましたか?

かっ平
かっ平
2008-03-05 10:19:51

少し減っていました♪

はこたんさん、くまちゅーさん、お返事ありがとうございます☆
くまちゅーさんは、痩せなかったのですね(><)

私は一人目も15キロ増えましたが、慣れない育児に悪戦苦闘しぐったりで、完ミなのに18キロ減りました(^^;)
二人目は余裕があるせいか、完母なのに減らず・・・
まだプラス7キロで、洋服がパンパンです(><)

でも最近母乳の出る量が増えたのか、ここ1週間で1キロ減っていてビックリです♪
前よりも食事や間食を意識しているせいもあるのでしょうが・・・嬉しい反面、我慢しているのでストレスたまり気味です。
はこたんさんのように、好きなように食べて痩せられたら最高なんですけどねー☆

4月から職場復帰で自転車に乗るので、スカートが破けない程度にもう少し痩せねばです(^^;)

はこたん
はこたん
2008-03-04 11:49:41

痩せました。

まもなく4歳(娘)&6ヶ月(息子)のママです。
私は2人目の時11kg増えましたが、子供自体大きかったのと(3,752g:2時間で産みました)、胎盤が普通の人より1.5倍あった事もあり、産後すぐに6〜7kg落ち、そこからまた緩やかに下がっていき、今は妊娠前より−5kgになりました。皆さんがおっしゃるとおり、産後3ヶ月頃から体重がどんどん落ちていったような気がします。
ベビには申し訳ないですが、間食あり夜食あり...と暴飲暴食。それでも母乳は噴き出すほどで、体重も全く増えないのです。
上の子の時もそうだったので、体質なのかもしれません。しかし!卒乳後、同じ食生活を送っていたら、しっかりと体重は戻りましたけど(^-^;)
それと、お母様はいかがでしたか?私の母はやっぱり「産後痩せ」タイプでした。結婚や出産前に「私も産後痩せるタイプかなぁ〜」なんて何気なく思っていたのですが、体質って結構母親に似るのかもしれませんよ。

かっ平
かっ平
2008-03-02 00:32:57

ありがとうございます☆

お返事ありがとうございます☆
産後2ヶ月半なので、まだまだこれからですかね♪
皆さんの体験をお聞きして、ちょっと期待を抱いてしまいました(^o^)
3ヶ月過ぎから痩せられたという方が多いみたいですね〜。
私も「必死に食べて」痩せたいです・・・。
今は、間食を「必死に我慢」している状態なので(^^;)

なみひろ
なみひろ
2008-03-01 12:30:21

痩せました。

私は、妊娠して11キロ増でした。完母ですが、3ヶ月頃まではそれほど体重は減りませんでしたが、自宅に戻ってから子供の母乳の飲む量が増える頃と同時に主人以上に食べても食べても体重が減り続け、結局妊娠前より4キロも減ってました。(私は運動は全くしていません。)妹にもちゃんと食べてる??って聞かれるくらい痩せていったのできっとこれから痩せていくのではないでしょうか。

うちも男の子ですが、母乳の飲む量も半端じゃないくらい良く飲むのでこちらも食べるのも必死でしたね。

なっちんが大事
なっちんが大事
2008-02-29 22:37:01

痩せました。

しかも激痩せしました。
体重が39キロを切ったとき、娘を抱っこできなくなり、倒れました。
それから必死で食べ、胃が大きくなったところで、娘が早めの卒乳をしてしまい、太りました・・・・・・。


でも痩せ始めたのは、娘が生後3〜4ヶ月の時だった気がします。
ちょうど、子供の運動量も増え、母乳を飲む量が増えた頃です。
2ヶ月くらいなら、まだ痩せないと思いますよ〜。
個人差ありますが・・・



powerd by babycome