ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
0~3ヶ月
> 2ヶ月です。縦抱きでだっこひもはあり?
ピエゾー
ピエゾー
2008-02-13 16:32:29

2ヶ月です。縦抱きでだっこひもはあり?

息子は生後約二ヶ月で、体重は5.5キロあるがっちりとした男の子です。首も半分くらいすわっているので、最近は縦抱きが多くなりました。うつぶせにさせるとしっかり肩や頭をあげます。ただ前側にはかっくんとなることがあるので、常に注意をしながら縦抱きと横抱きをしています。

明後日、タクシー、電車、タクシーを使っておでかけをしなければいけないのですが、ベビーカーかだっこひもか迷っています。

ベビーカーの場合、タクシーに乗るたび片手で畳んだり広げたりを繰り返さなければいけません。だっこヒモも考えてはいるのですが、家で試しても横抱きは嫌がってしまいます。

例えば縦抱きでおでかけするとして、首が半分すわった2ヶ月の赤ちゃんで可能だったりしますか? その際注意する点はありますか?

ピエゾー
ピエゾー
2008-02-14 15:39:58

コメントありがとうございました。

なぁmamaさん、どうもありがとうございました。昨日よりまた一段と首がすわっているようです。

頭を支えるサポーターもついているので、抱っこヒモに挑戦してみて、どうしても嫌がったら腕に抱いて連れていくことにします。

なぁmama
なぁmama
2008-02-13 21:25:04

抱っこひもの種類によると思いますが。。。

うちは1ヶ月から縦抱っこできる抱っこひもを使ってます。というか、縦抱っこしかできないタイプのものです。首を支える機能のある抱っこ紐なら縦抱きでもOKなのではないでしょうか?
一度お持ちの抱っこひもをご確認してみるとよいかと思います。
ベビーカーも移動は楽ですが、エレベーターのない駅などではベビとベビーカーを持っての移動は結構大変ですよね。。。

電車などでのベビちゃん連れのお出かけはタイヘンだと思いますが、どうぞお気をつけて行ってきてくださいね^^



powerd by babycome