こめママ
2008-02-07 00:17:45
マグは2つあったほうがいいですか?
先輩ママさんにアドバイスしていただきたいのですが、ストローマグは2つあると便利でしょうか?
今、2個目のマグを買おうか迷っています。
コ○ビのステップアップのマグセットを購入し、ストローマグを使っています。
今は9ヵ月で、コップの練習はまだしていませんが、コップを買ったほうが後々使えますか?
あと、もし購入するなら同じコ○ビのほうがよいでしょうか?使った感想は今のところいいのですが。
あとひとつ、マグのセットのふたの部分のパーツだけは売っていますか?
(替えのストローやパッキンはありますが)
よろしくお願いします☆
もう〆たかな?
もうすぐ1才の娘がいます。
うちはコ○ビのマグを使ってます。たぶん1個で良いと思いますよ。うちはコップの練習にはマグ使ってません。たぶん普通のコップのほうが飲みやすい気がします。初めの頃って少量しかいれないからマグだとパーツをつけると高さが高くなって、だいぶ傾けないと飲めない気がするので。マグをもう1個買うなら、両手ハンドルのついたコップを買うのをオススメします。
ただ、うちはミルクをストローマグで飲ませてるので、お茶用とミルク用と2つマグ持ってますが。。。
私の場合は
コンビのストローは余り使っていなかったのでストローの部分は分からないのですが、
パッキンの部分が余りしっかりしていなかったのか蓋とコップの間から漏れまくって
いました(><)買ってすぐからダラダラだったのでかなりがっかりでした。
ピジョンは上の子で1年半程使い、パーツは交換していませんが、多分下の子にもそのまま
いけるかな、と思っています。
象印、初めて聞きました。調べてみよっと。
我が家は
2つ以上ありました。あってもなくても良いかな、とは思いますが、2つあった方が便利は
便利だと思います。
コンビを最初に買いましたが、余りにも漏れるのでアカチャンホンポに行って尋ねた
ところ、ピジョンの方が漏れないとのこと。実際にピジョンを購入したら全く漏れる
ことなく、それ以来ピジョンしか使わなくなりました。
ピジョンはストローとパッキンのパーツも売っていますよ。
2つあると便利ですよ☆
11ヶ月の息子がいます☆
うちは、2つ使っています。
と言うのも、朝食の時に1つにはお茶。
食事が終わればもう1つのマグにミルク。
という感じで…。
1つのマグに慣れてしまうと、他のストローで飲まなかったり、出かける時にも不便ですから。
あとは100均で購入したペットボトルにする蓋を利用しています。
その蓋に付け替えるとストロー付きのペットボトルになるものですが、出かける時にはこれが便利です^^
コンビのマグは、上のパーツだけも売っていますし、替えストローや変えパッキンも売っていますよ^^
購入するなら、次はコンビじゃない方がいいと思います。
コップは、濡れてもいい状態にして飲ませてあげるといいですね^^
最初はダダ漏れですが、そのうち飲めるようになります。
うちの子はそろそろ自分で飲めそうです。
コップに触れる機会を作ってあげると、自分で練習しはるので、どんどん機会は作ってあげるといいですね^^
自分で飲んでくれたら楽ですし。
色々見て、納得のいくものを購入して下さいね☆
あるはず・・・
はじめまして。うちの息子はもうすぐ10ヶ月で、こめママさんと同じ、マグを使ってますよ。ストローで飲んでます。ふたの部分だけ、売ってますよ。パーツはわかりませんが、売ってたような・・・。うちは、最初にトレーニングマグを使って、その後、セールで安かったのでストローと、コップのマグを同時に購入しました。まだ、コップは使ってないので、何とも言えませんが、持ちやすさとか、デザインとか使い慣れた同じものの方がいいのかなーとは思います。あまり参考にならなくてすみません。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close