ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
7~12ヶ月
> オエッってするんです・・・
ダックマザ−
ダックマザ−
2008-02-04 22:45:58

オエッってするんです・・・

11ケ月の王子のママしています。2780グラムで生まれいまだにチビ(まだ8.5キロしかありません)なので心配しながらも、もうすぐ1歳あっという間でした。

ずっと気になる事があるんですけど・・・赤ちゃんって指しゃぶりをするのは普通なんですけど、うちの子指を奥まで入れすぎたり、3本くらいまとめて突っ込んだりしては「オエッ」「ウーオエッ」て涙目になってえずくんです。注意しても指を払いのけても自分が気が済むまでし続けてます。
周りのお友達は全くせず、うちの子がするとあまりのえずく声の大きさにビックリして笑いその笑いでまた嬉しがってやるんですよね〜
指しゃぶりを覚えたころからずっとしてます。

どこかおかしんですかね〜(泣)
同じようなことをするベビちゃんいますか?


ダックマザ−
ダックマザ−
2008-02-07 18:28:31

ありがとうございま〜す

沢山返事いただいてたのにベビが突発で悲惨な1週間でした・・・

みなさん結構するんですね。少しホッとしました。指しゃぶりを覚えたころからずっとしてるので口の中に異常があるんじゃないかと気になってました。
気付いたときにはしなくなってるかもしれませんね。

赤ちゃんって本当大人が想像しない行動しますよね〜
指を突っ込むのも学習がまだまだだから毎日繰り返して楽しんで・・・周りから見ると泣くくらい突っ込むなんてどこがおもしろい?って思うのに・・・

じゅんこさんの言うとおり笑うの我慢してみます!!
最初は指を払いのけて阻止するんですけどあまりに何回もするからついつい笑ってしまうんですよね〜

今のうちしか見れないかわいい癖だと思って気にしないようにします。

はなはなりん
はなはなりん
2008-02-05 07:54:24

7ヶ月の息子もまだしますよ(苦笑)

オエッオエッと連呼することは減りましたが、まだ学習できてないみたいです(苦笑)
一時期不安になって保健婦さんに聞いてみたら、何回もしながら「あ、ここまで突っ込めばオエッてならないんだ」と学習していくから、あまり気にしないことよと言われ、そうなのかぁと…。
以前より随分減りましたが、まだまだオエッとやっています。
その時々の赤ちゃんなりのマイブーム♪なんだろうと、あまり気にしていません。
こっちが見てて「あ〜あ〜」と苦しくなりますけどねぇ。
ダックマザーさんのお子さん、楽しんでいらっしゃるようだし、きっと楽しい盛りなんでしょうね。
危険行為ならやめさせたほうがいいと思いますが、自分の手だもん、そこまで危険だとは思えないし、様子を見ていて大丈夫じゃないのかなぁとおもいます。
気になっちゃいますけどねぇ^^;

まみなママ
まみなママ
2008-02-05 00:35:53

11ヶ月の次女もよくしています。

長女はしませんでしたが、次女は時々「オェー」と指を口につっこんで叫びますので、喉になにか詰まらせたのではないかと、いつもチェックします。何でも口にいれる癖ははやく止めて欲しいのですね。

ジャスミンママ
ジャスミンママ
2008-02-05 00:30:06

うちもしてました

7ヶ月の娘がいますが、4〜5ヶ月のよくやってました。
ずーっと指しゃぶりが癖になっていて、やりすぎると「うえっ」ってなってましたよ。
楽しいみたいで、目とか真っ赤になりながらも
喜んでました。
でも、気がついたら最近指しゃぶりあまりしなくなって寂しい気もします。

ステ奥
ステ奥
2008-02-04 23:24:20

うちもしますよ!

もうすぐ10ヶ月の男の子のママです。
うちの子も指を奥まで入れて、えずいてますよ。

義母の前でうちの子がすると、のどを傷つけるからって何度も払いのけられてますけど、私は好きなだけやらせてます。本人も気が済めばやめるので。

うちの子は最近になって6本の歯(上4本、下2本)がいっぺんに出てきたので、かゆいのもあるのかなって思ってます。
そういえば、指だけでなくスプーンだったり、おもちゃだったりも奥までいれて「オエッー!」ってやってるときもあります。

1歳を過ぎた子のママに聞いたら、何でも口に持っていく動作や指しゃぶりをあまりしなくなったって言ってましたよ。

やっぱり時期がくればやらなくなるんじゃないでしょうか?私はあんまり心配せず、好きにやらせようと思っています♪



powerd by babycome