もえたん
2008-02-04 15:18:54
もらって嬉しい産休前のプレゼント
友人が 産休に入る前の会社の先輩プレママさんに
個人的にプレゼントを渡したいと言って
どんなものをもらうと嬉しいか相談されました。
私は既に産後10ヶ月ほど で 何をもらったら
嬉しかったか あんまりおぼえてません。。。
何か思いついた方いたら教えて下さい。
個人的にあげるというので
1000〜5000円くらいの額に設定していると思います。
ちなみに 妊娠中に 化粧顔パックシート6枚いり
(アルビオンの)を私は頂いたことが
あり、 あ、面白いな!と思いました。
私の肌が乾燥していたのかも。
ありがとうございました!
ささななさん、ユイままさん、まみけさん
とても参考になるご意見ありがとうございます。
写真たて、オムツ、高級チョコ思いつきませんでした!!
あと初産か そうでないかっていうのもポイントですね。 いいアドバイス嬉しかったです。
産休に入ったばかりです
先週から2回目の産休に入りました。
一人目の時は、おもちゃやお洋服をいただきました。でも今回は2回目というのもあり、お花と親しい先輩からはメゾン・デゥ・ショコラのチョコ!!
初産なら新生児用の服とかうれしいかも。
産休直前って、荷物が多いので、できるだけ軽くてかさばらないものがうれしいです。車で出勤されてる方なら別ですが。
お花も子ぶりのものをもらい、結構日持ちしててうれしいですね。
パック、うれしいかも。でも私は入院中に少し前に出産&入院した友人から「使わなかったからあげる」と高いパックをもらいましたが、私もパックする余裕なんてなくて、結局持ち帰りました。
ちなみに、うちはピクチャーフレームも沢山いただきましたが、うちは飾る棚がない家だったので、ほとんど使えてません。あと子供が動き出すと手を出されるので、あげるのなら壁掛けもできるタイプがいいと思います。
個人的な意見としては、出産祝いではなく、産休に入るという理由であれば、会社の人なので、お花とかおいしい物とか、自分では買わないけれどもらえるとうれしいもの、残りもしない、といったほうがうれしかったです。
私は・・・
会社の方からは、パンパース1パック(新生児用)をもらいました。ちゃんとリボンもついてました(笑)
正直かなり嬉しかったです。仕事に追われて、何にも準備してなかったし、必要なものだし。
さらに入院中にお見舞いに来てくれた友人は、Sサイズのパンパースをくれました。
出産祝い用に「オムツケーキ」なるものもあるそうですね。なかなか人とかぶらないものだし、実用的でよいかも!?
ちなみにオムツのみではなく、服や小物なども一緒にいただきましたよー。
フォトフレームなんていかがでしょ〜
私は妊娠6ヶ月時に退職したんですが、その時、仕事場の後輩と取引先の方から写真立てを頂きました。後輩は6つ写真を入れて壁に飾れるフォトフレームで、取引先の方は、表紙に写真を入れる本の形の写真立てでした。お値段は3、4千円くらいではないでしょうか?どちらも子供の写真を飾ってます。何個あっても重宝しますよ。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!