ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠中期(5~7ヶ月)
> おなかの上から心拍を感じますか?
ちゃぱ
ちゃぱ
2008-02-01 13:47:20

おなかの上から心拍を感じますか?

現在、6ヶ月目の妊婦です。最近はおへそのあたりまで子宮の底がきています。夜寝るときにおへそに手を当てても何も感じないのですが、朝目覚めて手を置いてみると確実に心臓の鼓動のようなものを感じます。ピクピクするしゃっくりとはまた違った、本当に定期的な心臓の鼓動です。でも、赤ちゃんがする1分間に150回とかの心拍ではなく、おとなの心拍みたいな感じです。

検索して調べてみたのですがどこにも見つからず、不安です。これは何だか分かる方いらっしゃいますか?

ちゃぱ
ちゃぱ
2008-02-02 00:54:21

ありがとうございます

コメントいただいた方、みなさんありがとうございます!
自分の脈なんですね。朝だけなぜ感じるのかhazucchiさんのレスで納得しました。
どうもありがとうございました。

hazucchi
hazucchi
2008-02-01 17:16:26

それは…

他の方のコメントにもありますが、主さん本人の脈かと。

妊娠に関係無く、おへその辺りに手を置くとドクドクと脈打ってるのを感じられますよ。
右手側に大きな血管が通っているそうですので、そのせいかと。
赤ちゃんの心拍は、お腹の上から触っただけでは感じないと思います。
朝、目覚めた時は空腹なので上から感じやすいのかもしれないですね。

ベリベリ
ベリベリ
2008-02-01 15:43:38

たぶん自分の脈だと思います。

こんにちは。
私は2人目を妊娠中ですが、1人目の時は5,6ヶ月の時まで入院をしていました。
毎日赤ちゃんの心拍を計ってくれるのですが、それに混じってよく脈のようなのが聞こえると「これはお母さんのだね」って言われました。

いろんなことが気になりますよね。
お互い無事にベビが誕生するよう、がんばりましょう♪

sakura@妊娠中?
sakura@妊娠中?
2008-02-01 14:51:42

私もあります。

胎動があったのでお腹に手を当てていたら、お腹の上のほうがドキドキしていました。
そのあと、自分の腕の脈を取ってみたら、同じでした^^;

なので、ご自分のではないかと。
お医者に聞いたわけではないので、何ともいえないのですが、
今度感じた時に比べてみてはいかがでしょうか?



powerd by babycome