マキマッキー
2008-01-29 20:14:44
茶色いおりもの
はじめまして。ただいま18週です。2日前に茶色いおりものが出たんです!以前妊娠初期のときに微量の出血と、数日後に茶色いおりものが・・・。病院に行った時に聞くと茶色いおりものは古い出血だそうです。5ヶ月に入ると胎盤が完成してるのでそういうのもなくなるだろうと言われた矢先に・・・またです。一人目の子供のときは出血や茶色いおりものなどなかったので不安です。子宮びらんとも診断されたのでびらんからも出血などするともインターネットで見たのでどうかな〜。病院行ったらいいのかな!どうかな?とおもってます。どなたか分かる方いませんでしょうか!?
ありがとうございます。
早々のコメント有難うございます。みなさんも茶色のおりもの出たんですね。しかし入院された方もいて驚きです!!実はまだ病院に行ってません・・・。一度だけであれからおりものも出てないのでおなかの子もモゴモゴ動いているし!とか。考えをしていました。
病院に電話をして聞いてみます。ありがとうございました。 遅くなってすいませんでした。
病院にきかれては?
私も5ヶ月に入った時に茶色いおりものが出ました。病院にきいたところ、みてみなないとちゃんと判断できないので来てもらったほうがいいとの事で当日、受診。お腹の子は元気で、流産などの危険性はない様けど、張りもあるし、念の為1週間安静入院しましょうといわれ、当日から1週間入院しました。最終的にはおそらく妊娠前からあった小さな筋腫から少量出血したのではという事で、以降は問題なく今、9ヶ月目を過ごしていますが、まずは病院に電話してきいてみた方がいいですよ。
おりもの
22週終わりに
透明な茶色の水分が少し(5〜10cc位)出ました。
こんな事は初めてだったのと
大をして力んだ後だったので、
もしかして破水とかしてたらどうしよう!と思ったのですが、
たまたま翌日が検診の予定で
先生に確認してもらった所、
破水ではなく、おりものがまとめて出たのでは・・との事。
赤ちゃんは元気なので心配ありません、と言われ安心しました。
出血という感じではなかったのでマキマッキーさんとは異なる症状かもしれませんが・・。
お大事に。
行った方がいいのでは?
私も同じくらいの妊娠時期(20週頃)、朝に茶色の出血がありました。下着に付いていて、出血は続いていなかったので、「茶色だし、大丈夫かな〜」と思っていました。マキマッキーさんがおっしゃるように、茶色なら古い出血だからと思ったからです。
その夜、また出血(やや茶色)がありました。一応病院に連絡したら、即入院と言われました(電話で)。
この時期に出血なら流早産の疑いが高いとのことだったからです。
私の場合、感染症にかかっていて、流産しかけていたみたいでした。その後は何事もなく出産しました。
出血があった時、妊娠経験のある友人に相談した時、「自己判断で病院行かなくて、何かあったら取り返しがつかないよ。病院行って、きちんと見てもらって、何もなかったらそれでよかったねって済ませた方がいいよ」と言われました。本当、あの時ちゃんと病院行ってよかったって思っています。
もしかしたらもう病院行っているかもしれませんが…。自己判断は禁物です。お体お大事になさってくださいね。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!