しらたまぱん
しらたまぱん
2008-01-26 22:03:41

12w 動かないので心配

 妊娠12wに突入しました。予定日は8月10日です。
初産の上、不妊治療の末やっと授かった子供なので些細なことで毎日不安になってしまいます。

 今日検診に行ってきました。心臓は動いているようなのですが、赤ちゃんは全く動きませんでした。
先生は寝ているだけと言いますが、前回の検診でも動く姿を見られませんでした。
 この時期は元気にぴょんぴょん跳ねる赤ちゃんの姿がエコーで確認できるとよく耳に(目に)するので、
なんだかとっても心配です。
 みなさんはどうですか??

しらたまぱん
しらたまぱん
2008-01-31 23:01:19

返信ありがとうございます

>レオまるさん
 私の病院も同じく4ヶ月に入ってから検診の回数が減ってしまったので、
次回が待ち遠しくてたまりません。
ぴくりともしないので心配だったんですが、やっぱり寝ているときは動かないんですね。
 お友達の病院、胎内ビデオとは! 最近の産科はすごいですね!

しらたまぱん
しらたまぱん
2008-01-29 21:58:35

返信ありがとうございます。

>にゃごにゃごさんへ
 わぁ〜☆ にゃごにゃごさんも予定日同じなんですね♪ 
脳の発達のお話、とても参考になりました!
本当は先生に聞ければ一番良いのでしょうけど、私の病院もphatgirlさんのところと同じく混んでいて、
とてもゆっくり話を聞ける雰囲気じゃなくて・・・・
 次回の検診を楽しみに待つことにします。早く胎動を感じるようになりたいなぁ。

にゃごにゃご
にゃごにゃご
2008-01-29 18:34:57

私も予定日が同じです!

私もしらたまぱんさん、もえっとさんと同じく8月10日が予定日です♪
動く気配も分からないし、不安になりますよね。
私も25日に検診に行ったときに動いていなかったので先生に「寝てるんですか?」と聞いたんですが、
今の状態はそこまで脳が発達していないので殆ど寝ぼけたような意識がハッキリしてない状態で、起きる・寝るという所までいっていないんだそうですよ。
先生がお腹を数回押すと手を動かしたのが確認出来ました。
動くときには動くけど、今の時期はあまり動かないみたいです。
雑誌を見ると動いていたとか大きさとか書いてあって私も心配になるけど、出血とかお腹の痛みがなければ大丈夫!って自分に言い聞かせています。私達が元気じゃないとねっ!
早く赤ちゃんに会いたいですね!

しらたまぱん
しらたまぱん
2008-01-27 21:04:21

返信ありがとうございます。

>もえっとさんへ
 予定日同じなんですね☆ なんか嬉しいです♪
 海外だと、検査も少ないしお産の入院も短いときいたことがあります。
私も毎日つわりとの闘いです。仕事で気が張っているからか、昼間は割と元気なんですが、夕方からとにかく気持ち悪くて・・・
これでも先週までに比べるとちょっと楽になりました。
私も次の検診は2月の下旬です。お互い待ち遠しいですね!

もえっと
もえっと
2008-01-27 16:27:51

こんにちは

しらたまぱんさん、私も同じく12週に入り、予定日も同じ日です!!
私は5週目に初めて病院へ行って、豆粒ほどの動かぬ物体を見て以来、お腹の赤ちゃんがどうなっているのか見れないままです。海外の病院なので日本ほど何度も超音波でお腹の様子を見せてくれず、もどかしい限りです。

でも、出血があったりお腹が痛くなったりなどないので、心配せずにただただつわりと戦いながら
お腹の赤ちゃんが元気でいるだろうと祈る日々です。

次回お腹の中を診れるのは2月の終わりです。
長くて本当に待ちどおしいですが、しらたまぱんさんも次回の超音波まで心配せずに、きっと次回は
元気に起きて動いている姿が見れますよ!

しらたまぱんさんはつわりおさまりましたか?
お互い健康な赤ちゃんが生まれるよう、がんばりましょうね!!



powerd by babycome