ゆん1974
2008-01-18 00:09:18
34週なのに、頭の大きさは37週!?
今日34週の検診に行ってきました。
エコーが終わって、いただいた写真を見ると
BPD:88.4(37w)
推定体重:2275グム(32w)
とありました。
胴まわり、その他はほぼ週数相当でしたが、頭だけが異常に大きい気がして・・・
助産師さんに確認したところ「確かに少し大きいけど頭下がり気味で誤差が出てるだけかも」
とのことでしたが。。。
私自身の体型は
身長153センチ
体重 53キロ(妊娠前よりマイナス1キロ)
確かに妊娠前は太り気味ですが、妊娠してからはマイナス体重と、頑張って管理できた方だと思っていたのに。。。
このままだと身長も高くないですし、難産になるんじゃと心配です。
帝王切開の可能性もあるんでしょうか?
39週になったら骨盤レントゲンと聞いていますが、その前に育ちすぎるんじゃないかと少し不安になってきました。
同じような経験された方いらっしゃいましたらご意見頂けると嬉しいです。
★ユキ★さん
ありがとうございます。
私も病気だったら・・・と不安になりました。
でも、じゃあ病気だったら私はどうするの?と思ったら、やっぱり愛しい我が子。愛情は変わりませんよね。
案ずるより産むが易し!ですよね。
皆さんのお言葉で不安がなくなりました。ありがとうございました!!
私も!
〆後にすみません!
私も一人目を妊娠中、何と32週で40週のサイズというふうに超音波で計測されました!!
頭が大きいと頭の中に水がたまる病気、と聞いたことがあり、とても不安でしたが、医師は全くそういう感じではなかったし処置もありませんでした。
まあ、考えてみれば私の家系は頭が大きかった。そして義母も大きいと言われたらしく、遺伝がなと前向きに考えるようになりました。
そしていざ出産。身長のおかげだったのかもしれませんが、経膣分娩でした!
なので、ゆん1974さんもきっと大丈夫。2歳になった今もうちの子頭大きめですが、もうそんなに目立ちませんよ(^^)
なので、赤ちゃんに会えるのを楽しみに待ってあげてくださいね。
もし何か問題があれば医師から指導や処置があると思います。
ありがとうございます!
まみけさん、demekichiさん、ご意見ありがとうございました!
お二人の経験談を聞いて少しホッとしました♪
確かに、幸い担当の先生が驚くほど熱心・親切・丁寧な診察で、
受診するたびに「この先生で良かった〜」と思ってきました。
そんな先生が何も言わないのだから、安心して先生にお任せしていればいいんですよね。
私も主人も出生体重3600グラム。
お互いの兄に至っては4200グラムを超えるビッグベビーちゃんだったので、
私も同じぐらいの赤ちゃんをやっぱり産むのか?!と気になっていたんです。
どうもありがとうございました!
まみけさんももうすぐですね!お互い頑張りましょう♪
なんとかなりましたよ
こんにちは。同じことで悩んでいる方がいるなと思いつい書き込んでしまいました。私は160センチですが検診のたびに頭が大きいと脅され37週くらいでレントゲンをとりました。なんとか通れそうだけどむくんでしまうと難産になるよと言われ・・・一生懸命歩いたり、食事制限したり。実際39週で3122グラム、頭囲33.5センチで無事生まれてきました。
誤差ありますよ。
二人目29週の妊婦です。
エコーでのサイズって、先生の測り方やたまたまそのお子さんが見える場所で、結構誤差があるんですよ。
臨月で3000g超えてるのを毎週計測されてても、出てきたら2千台だった、なんてことはよくあります。
あと、頭が大きい子は体重が大きく出やすいんですが、いろいろな子がいます。
私も一人目の時は、先生に「あら、ちょっと大きめ」「あら、今回は小さめ」とかいう言葉に敏感になってて、いろいろ標準を調べたりしてましたが、結果39週で2800g弱の子を産みました。
今回の妊娠は、全くそういうのを気にしてません。何か問題あれば先生から指導を受けると思ってるので。
確かに小柄なママさんで、頭が大きなお子さんだと、レントゲンを取ったり、帝王切開になったりしてる人、早めに促進剤で出してしまう人なと友人でもそういう人が数名います。
友人は小柄だったのですが、骨盤がとても広いタイプだったために普通で出産してました。確かに153センチだと身長は高くないですが、私の周りではそのぐらいのママさんでも普通分娩の人はいっぱいいますから、今のところそれほど心配されなくて大丈夫だと思いますよ。あと、成長する度合いもお子さんによってまちまちなので、今までのペースで大きくなるとは限りません。
大きさは、明らかに大きすぎる、小さすぎるというのでなければ、先生は問題視してません。ヤバイ場合はきっと「レントゲンとりましょう」とか時間をすっごくかけてエコーで計ったりすると思います。
先生に判断はお任せして、赤ちゃんの誕生を楽しみにしましょうね!34週ということは、あと3週間弱でいつでも出産OKになります。がんばってください!
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close