しろくろ
2007-12-26 20:19:24
流産手術後の出血について
はじめまして。
12月12日に稽留流産で手術しました。
初妊娠で喜んでいたのも束の間、7週で心拍が止まってしまったと診断され、ショックで泣いてばかりいました。
なんとか無事に手術も終わり、仕事にも復帰しました。
ただ気になることがありまして、手術から10日後位には茶色のおりものになってきていたので、安心していたのですが、また昨日位からそんなに量は多くありませんが、赤い血(生理が来たような出血)があり、
心配しています。まだ手術から2週間しか経っておらず、生理が来るには早すぎるし、一度止まりかけたのに、また出血したりするのはあることなのでしょうか?腹痛はありません。
しばらく続くようなら病院に行こうとは思ってるのですが、もし同じような経験をされた方がいましたら、
教えていただきたいです。
流産後、精神的にも不安定になっていて、また妊娠して無事に子供を産めるのか、不安でいっぱいです。
それなのに、また再出血と不安が募るばかりです。
ありがとうございます。
Rynnさんはじめまして。
Rynnさんも流産後、体温低かったのですね。
わたしは、もともと基礎体温は高いほうではないのですが、手術後は35度台が続きとても心配してました。
果たして生理はいつ来るのやら? Rynnさんの言うとおり、人それぞれだと思うので、あせらず気長に
待ってみますね^^
妊娠する前は生理来ないで!と祈っていたのに、
今は早く生理来てほしくて、なんだか皮肉なものですね^^;
わたしの先生は生理を2〜3回見たら子作りOKと言っていましたが、あせってはいけないと思いつつ、
早く頑張らなきゃという気持ちもあり・・・
気ばっかりあせります。同じ時期に友人二人も妊娠し、私だけ流産してしまい、きっと余計にそう思ってしまうのだと思います。ダンナには妊娠・出産は人と比べたりするものではないし、自分は自分なんだから
自分のペースでとよく言われるのですが、まだまだそう思えない自分がいて、情けないです。
あっ、すみません、話がそれてグチみたいになってしまいました。
とにかく、おたがいあせらず、前向きに頑張りましょうね!
同じく・・・・
はじめまして。こんにちは。
同じく昨年10月の終わりに流産しました。ダラダラとした出血が止まったあと、体温が低く、寒くて寒くて、という毎日でした。カイロ3つくらい 貼ったり持ち歩いたり。 その後風邪をひいて、治ったあたりから、ようやく寒気がなくなりました。
流産後の生理っていつ?と疑問&不安で、いろいろ調べたり、ネットで経験談を読んだりしましたが、結局「人による」みたいです。
(早い人だと1ヶ月くらいの人もいました)
私はその後、生理とは呼べないような出血(茶色いオリモノか?)が2回あって、現在に至ります。
年末に病院に一度いきましたが、排卵しそうなのがあるので、今月は生理がくるだろう、って言われました。(確かにその後、高温期が来ました)
流産後の「解禁」も、その人やお医者様によるみたいで、すぐOK,とか、生理1回見送る、2回見送る、半年あける、等々、見受けられました。
ちなみに私は、生理が1回きたらOK、と言われました。
まだまだ不安もいっぱいですが、気持ちを楽に頑張りましょうね。。
プレミアムチキンさん。
はじめまして。コメントありがとうございます。
出血のほうはおかげさまで止まり、手術後初の生理待ちです。あさってでちょうど手術後1ヶ月経つところです。手術前は基礎体温は2層に分かれ、排卵もあり順調でしたが、手術後は体温も低く、基礎体温がガタガタです。最近風邪を引き熱も出し、やはりすぐには
体が元の状態には戻らないんだと実感しております><
プレミアムチキンさんはその後、お二人の子供さんに恵まれたのこと、とても励みになります。
まだクヨクヨして落ち込む日もありますが、また赤ちゃんにめぐり合うため、前向きに明るく過ごしていきたいと思います。
私もです
私も始めて妊娠したときに同じ流産で手術をしました。手術後も痛みもなく本当に手術をしたのか?赤ちゃんは本当にいたのだろうか?まだ痛みがあれば自分をせめれたのにとさえおもいました。だが出血はしてたのでやはり妊娠はしていたのだと実感しました。出血はやはり二週間はでてたとおもいます。
私も次赤ちゃんができるのか?またりゅうざんするのではないかとか一回こういう経験をしているとほんとうに不安になります。半年間は赤ちゃんを作るのはやめてくださいといわれ(またすぐ作ったとしたらまだ子宮が完全ではないため)次こそはと思いそれから半年後に妊娠しました。だがまた駄目になるかもと思い不安な日々を送り車に乗るのも振動がよくないかもとか色々考え本当に辛かったです。だが心拍が確認できました。(以前は心拍が確認できなかった為)
今では二人の子供にめぐまれました。
今は辛く不安な時期かもしれませんが辛いことばかりではないはずですよ。^^まためぐり合えるはずです。
ありがとうございます。
レーリーさんはじめまして。
やはり術後2週間くらいは、出血は続いたりするんでね! 病院からもらった紙には術後7〜10日で出血が止まりますと書いてあったもので、心配になってしまいました。
レーリーさんの言うとおり、今は次の妊娠の準備に向けて、体が頑張ってるんですよね^^そう思うと確かに気持ちが楽になりますね。
明日が病院年内最終なので、念のため診てもらって
来ようと思います。
早く心も体も元気になりたいです。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close