まるちょぼ
まるちょぼ
2007-12-26 13:03:55

お腹がキューとします

他の方が、お腹がキューとする話題について
いっていましたが、私もたまに痛みを感じます。
おなかの左下や下腹部です。

定期健診に行って
「おなかが痛い。胎動でしょうか?」と聞いたら、
「胎動ではないと思う。違う原因かもしれないね」とだけで終わられました。
大丈夫なんですかね!?すごい不安です。
他の病院でみてもらったほうがいいのでしょうか。

まるちょぼ
まるちょぼ
2008-01-06 18:41:58

コメントありがとうございます!

コメントありがとうございます。
実は、その後、背上部〜わき腹の痛みが激しくなり
病院に行きました。
そしたら水腎症といわれました。
妊娠する人はたまに圧迫されて
こういう状態になる人もいるようです。
(私の原因は、妊娠中ということで
詳しく調べられませんでした。)


信頼できる病院に行かないとだめですね。
今後の対応を見て、病院を変えようかなと思います。
いやはや、びっくりしました。
みなさんも体調気を付けてくださいね!

2023
2023
2007-12-28 12:56:32

私もありました!

今9ヶ月目です。

そういえばあたしも初期〜中期の頃、
生理痛のようななんともいえない
子宮の痛みがありました。

持続しないもので
我慢できる痛み、出血がなければ
大丈夫ですよ。
赤ちゃんが大きくなってくるから
子宮が大きくなってきてるんだと思います。

なのでセンセイもそんな重要視しなかったのでは?

だけど、「違う原因かもしれないね」だけで
話を終わられると不安になりますよね〜。
あんまり嫌な感じだったら
病院かセンセイか変えたほうがいいかもですね。

ゆげ
ゆげ
2007-12-26 14:39:35

こんにちは

6ヶ月の女の子のママです。

きゅぅ〜っとした痛みって初期〜中期の頃は割りとしょっちゅうありましたよ。
病院で聞いたら、生理痛のような痛みはあるよと言われました。
子宮が伸びる過程で痛みを感じるのかなぁ?と思ってました。

健診で異常はなく順調なんですよね?
あと出血は無いですよね?
だったら、大丈夫だと思いますよ。

お大事にしてください♪



powerd by babycome