ゆう14
2007-12-21 09:27:40
逆子について
ずっと逆子で30週あたりから逆子体操やお灸を始めました。それ以来、直ったりまた戻ったりを繰り返してます。臨月になっても毎週の健診ごとに回ってて、37週の時点で逆子だったので帝王切開の予約を入れたものの前日の健診でまた直ってました。
現在38週ですが、赤ちゃんの体重が2500g位と小さめっていうのもあって、まだ回りそうでまだまだ安定する気がしません。
この期に及んで赤ちゃんが回り続けた方っていらっしゃいますか?
またこのまま逆子にならない方法ってご存知でしたら教えて下さい。
ありがとうございます
あちこちこさん、ありがとうございます。無事にご出産されおめでとうございます。
私も助産師さんに、トコちゃんベルトで骨盤を締めて頭位を固定するように指導されました。
現在、健診以外に3〜4日置きに逆子チェックに診察に通ってます。今のところ大丈夫みたいですが、逆子になった時点で帝王切開と、主治医からは言われています。
どっちになるか分かりませんが、出産頑張りますね。
主治医に相談!
初めまして。あちあちこと申します。
逆子、不安ですよね…。
私も経験しましたよ!
タイトル通り、まずは先生に聞いてみてはいかがでしょうか?
以下は私の体験談です。
今年の7月に38週で2400gの子を出産しました。
私も30週の時に逆子と診断され、1週間お灸しました。
結果、見事なおってたんですが焼け跡を見た助産師さんが一言「ここに据えてたの? 位置ずれてるよ(笑)」と…。
どうやら、ベビは自力で元に戻っていたみたいです(笑)
それまでガードル式の妊婦帯してたんですけど、助産師さんの指導で、さらしを巻いて、その中にフェイスタオルを棒状に巻いたのをビキニRainに差し込んでました(頭位を固定するため)
おかげでその後は逆子になりませんでしたよ。
ゆう14さん、現在38週やったら、もうベビちゃんの頭下がってきてるんじゃないですか?
うちの助産師さん曰く、頭が骨盤に入ってしまえばひとまず安心できるって言ってました。
あ、でも帝王切開の予約をなさったって事は、主治医の判断ですよね…。うーん…。
どうか出産まで頭位であることをお祈りします!!
回答になってなくてごめんなさぃ(号泣)