ちゅんむう
2007-12-18 12:01:38
授乳中の震え?!
4ヶ月になる男の子がいます。
昨日の夜なんですが授乳中に突然、頭を小刻みに揺らし始めたんです。目は閉じた状態で眠っているような感じだったんですが、痙攣かと思いとっさに乳首をはずし声をかけたら目を覚ましたようで泣き始めました。そしてまたおっぱいをふくませしばらくするとまた同じように揺れ始めたんです。その時はちょっと様子をみていたんですが、だいたい10秒くらいで揺れ?震え?はおさまりました。すぐに熱をはかりましたが熱もなく、授乳後の機嫌もよくいつもと同じだったので昨日は受診しなかったんですが、今朝もまた同じようなことがありました。
やはり痙攣の一種なのでしょうか・・・?
受診した方がいいのか迷っています。
同じようなことがある方がいればお話を聞かせていただけたらと思います。
検診で・・・
こんにちは
本日検診に行った際、Drに質問しました。
問題はないと言われました。
赤ちゃんは色んな行動をするからねぇ〜
だそうです。
やっぱり大丈夫らしいですよ(^^
そっか〜
ちゅんむうさん
教えてくださり、ありがとうございます。
順調に成長してるし、それで機嫌が悪い事もないからいいんですかねぇ〜
来月、うちも7ヶ月検診する時にDrに聞いてみようかな。
もし、何かわかったらお伝えしますね☆
バズ☆さん
そうなんですよね〜
手で押さえても止まらないんですよね(^^;
密かに「うちの子だけ???」って不安でしたけど、他にも同じような方がいると判り、少し安心しました(^^
様子を見つつ頑張っていきましょ〜(^^
同じです
もうすぐ5ヶ月になるママです!うちの子もよくします。頭を小刻みに振る?ときは必ず目をつぶっています!はじめて見たときはすごくびっくりして思わず手で頭を止めました。でも止まりませんでしたが・・・
もう2〜3カ月してる様な気がしますがスクスク成長しているので大丈夫かな??と思っています。
その後
こんにちわ。
4ヶ月検診時に頭の揺れ?について先生に聞いてみましたが、痙攣でもなさそうだし順調に成長もしてるから心配ないといわれました。まあ様子もみましょうと・・・。
うちも授乳中のときだけなので実際にゆれている時に先生に診てもらうことはできないので、お医者さんも診断の仕様がないみたいな感じでした。
結局、この揺れがなんなのかはわかりませんでしたが
なんとなく安心できました。
お互いもう少し様子をみていきましょう〜☆
同じです
初めまして。現在6ヶ月の息子がいます。
うちも3ヶ月の頃から時々授乳中に頭が痙攣?と思うような動きをします。
ただ、成長はちゃんとしていて今はお座りも一人で出来るくらいになりました。
私もこれがなんなのかが知りたいです。
安心できる答えでなくてごめんなさい。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close