はちこま
2007-12-04 00:39:44
唇が荒れてよく切れます。
1歳6ヵ月の女の子がいます。乾燥肌気味で、よく足や腕をかいています。
肌の乾燥も気になるのですが、今、困っているのが唇が良く切れることです。いつも同じところが切れます。あまり痛がっている風はないのですが、時に切れたところが腫れたように見えることもありかわいそうに思っています。
お子様に唇荒れの対策をされていらっしゃるかた、お勧めのリップクリームや対策法がありましたら教えてください。
妊娠したらBabycome Since1998
ありがとうございます。
そういえば、産後セットの中に馬油のサンプルがあって、乳首にも塗ったりしてました!! その手もありますね。ちょっと臭いが気になりますが、ワセリンに比べるとべとつきがなかったような…。
色々あってまだ何も試していないのですが、馬油も候補に挙げて検討したいと思います。(今、なぜかカサカサが良くなってきているのもあります。)
情報提供、ありがとうございました。ちわ519さんのお子様もカサカサが早く治りますように。
馬油も安心して使えますよ♪
うちの子は1才2ヶ月です。
先月、旦那実家の熊本に帰省した際に、手足の乾燥肌に鼻水でかみすぎて赤くなった皮膚に、切れて腫れたような唇にと義母が馬油クリームをすすめてくれて使ってみました。
馬油は天然成分100%なので副作用もなく、口に入れても問題ないとの事で安心して使えました。
掻く事もなくなりました。
すべてにおいて使えるので、参考になると嬉しいです♪
ちなみに私は白馬油と薬用キミワトピーを使い分けています。(馬肉の本場熊本のだそうです)
http://store.yahoo.co.jp/basashi-honpo/c7cfccfd.html
お互い頑張りましょうね♪
ありがとうございます
ワセリン、よいみたいですね。試してみたいと思います。市販のリップはどうかな〜と思っていたので、よくないと教えていただき助かりました。
皮膚科でいただいた保湿の塗り薬も、顔に塗ろうとすると嫌がるので、唇へも寝た後にチャレンジしてみます!
色々とありがとうございました!!
軟膏を塗っています
一歳6ヶ月の男のこです。
唇の荒れが気になり、通院のついでに小児科で見てもらったところ軟膏をだされました。(口にいれても大丈夫なもの)
市販のリップは、刺激物があってよくないといわれました。
塗ったら2日くらいでよくなりました。
わたしもいやがるので寝ている時に塗っていました。
おこさんもよくなるといいですね。
ワセリン。
ふつーの白色ワセリンを塗ってます。
2日くらい、せっせと塗ればだいたい
落ち着きますよ〜。
嫌がる場合は、寝てから塗ればバレません。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close