しらゆき☆
2007-12-01 18:51:27
少しでも希望を!!!
今現在妊娠を望んでいる しらゆき☆ と申します。
今回こちらでスレットをたてさせていただいたのは、
基礎体温のことです。
妊娠されてる皆様にお伺いしたくて。
私は基礎体温が低温期36.0度〜36.2度ぐらい。高温期が36.55度〜36.78度ぐらいで(36.6度台が一番多いです。)、
もともと高温が低めかなぁと思うんです。よく目にする高温期の体温ですが、だいたい普段から36.8度〜36.9度ぐらいをウロウロとされてる方が多いような気がして。。。0.3度以上差があるといいとは聞いていますが、さらに妊娠したときはその高温期の基礎体温よりももう少し高くなるとよく聞きます。(37.0度とか。。。)
妊娠されてる皆様はやはり体温が高くなりましたでしょうか?
それとも、高温期14日目になるまで特に体温の変化はいつもと変わらなかったですよという方はどれくらいいるのでしょうか。
今回も私は基礎体温は普段と変わらずで、特にすごく高いというわけでもありません。
が、少しでもそれでも希望を持ちたいなとおもい、
ご意見を頂きたく思いました。
どうぞ宜しくお願いいたします。
大丈夫です!
はじめまして、今日でちょうど5週目です。
2年の不妊治療を経て妊娠しました。
体温は低い方です。
高温期も36.5〜36.9あれば高温期とその幅もかなりあるほうでグラフはガタガタです。
妊娠した現在も体温はつけておりますが、
妊娠前と違うとこはガタガタがそれほど無くなったというだけで、いつもより体温が高いというわけではありません。
37度なんてないです。
冷えも持ってる私は、漢方飲んでましたけど
何かされてますか?
頑張ってください!
きっと大丈夫ですよ〜
私も、普段、体温は35.8〜9とかで低温気味&低血圧でしたよ。確か高温期でも、36.5がいいところ。
おまけに多嚢包性卵巣症候群で、自然妊娠は難しい、と診断されており、「夫婦そろって不妊治療を始めよう!」と勉強していた矢先の、思いがけない妊娠でした。
まだ安定期にも入ってないのでエラそうなことは言えませんが、低体温でもじゅうぶん可能性はあると思います!
頑張ってください〜!
私にも希望を!!
しらゆき☆さんと大体同じような基礎体温なので思わず書き込みです(^^)
ビンゴママさんご懐妊おめでとうございます♪
なるほど、噂の2段階高温期ですね。
私は・・・HCG打ったのに、10日目に36.23度・・・。
そして今日なぜか36.70度・・・。(−〜−)・・・。
しらゆき☆さん!一緒に希望を持ってがんばりましょうね(^^)☆
私もですよ!
はじめまして。
現在7w4dのビンゴママと申します。
わたしもしらゆき☆さんと同じ、低温期は36.00〜36.30ぐらい、高温期でも36.6台から最高でも36.85ほどでした。 だけど、妊娠しましたよ!!
私の場合、じっくり表を見てみると
高温期6日目までは36.5台後半だったのが、7日目以降は36.6台半ば〜後半に上がっていました。
微妙な2段階の高温期があったようです。
でも、生理予定日を過ぎてから、36.5台になったりと、皆さんよく言われているずーっと高いままではなかったので、心配もしてしまいしたがいまも妊娠継続中ですよ☆
基礎体温で一喜一憂してしまうお気持ちはほんとに良くわかります!(私もそうでしたので)
体温低めでも十分妊娠できるし、してる可能性もあると思いますのでがんばってくださいね!
でも、あまり考えすぎはいけませんよ。
しらゆき☆さんに私の妊娠菌をお分けしておきますね。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形