ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠前期(~4ヶ月)
> つわり中の食べ物について・・・
キティーママ
キティーママ
2007-11-03 01:59:53

つわり中の食べ物について・・・

はじめまして。こんばんは★現在、27歳妊娠3ヶ月です。初めての妊娠でつわりがヒドイです。眠気がとてもあり、家事がなかなかできません。あと、食事が朝は、ちゃんと食べれるんですけど。(ちなみにパン食です)昼間が食べれなくて。夕飯がご飯ものが食べれません。チャーハンやチラシ寿司にしてもダメで。パンとかヨーグルトなら食べれるんですけど。つわりがひどくで吐いてばかりいるんで、赤ちゃんが育っているか心配です。つわりがひどいのは赤ちゃんが元気に育っている証拠っていわれましたけど、心配です。つわり中に乗り切る食べやすい食べ物なんかあったら教えて下さい。

キティーママ
キティーママ
2007-11-10 08:59:43

ありがとうございました(^^)

以前、つわり中の食べ物について投稿したキティーママです。たくさんの返信ありがとうございました。
相変わらず、つわりはひどいです。体重も3キロ減りました。最近では、朝はパンでもあまり食べらなくなり、食べても吐いてしまう事があります。でも、不思議な事に主人と回転寿司に外食したら、以外に気持ち悪くならずに食べれました。家では、パンやヨーグルトしか受け付けませんが・・・。私も、マックのポテトは食べれますね。あと、最近アイスクリームなんかもよく食べますね。無性に食べたくなるんです。でもつわりがひどいって事は赤ちゃんが元気に育っている証拠だから、うれしいです。本当にありがとうございました。

抹茶7221
抹茶7221
2007-11-07 10:55:03

こんにちは♪

現在、妊娠6ヶ月です。
私も妊娠が分かってからだんだんと悪阻がひどくなり
最終的には水を飲んでも吐く状態にまでなりました。
先生には水を受け付けなくなったら点滴で水分とビタミンを補給しますから大丈夫ですと言われてました。
ですので点滴は3回ほど打ちました。
自分の体重がどんどん減っていき、-4kgまで減りましたが今は減った時から5kg太りました(笑)
赤ちゃんは大丈夫だと思いますよ☆
私が何も食べれない、飲めない状態でも育ってくれましたので。
こっちがツワリで苦しんでるのに超音波で赤ちゃんを見ると元気に飛び跳ねてましたよ(笑)
私の場合、ウィダーインゼリーにお世話になりました。
1番暑い時期のツワリでしたので冷たいものしか無理でした。
幸いキティーママさんはパンやヨーグルトなら食べれるようですので今の時期はそれで十分です。
みなさんがおっしゃるように食べれるものを食べたいだけ食べればOKです!
早くツワリが落ち着くといいですね。

mana★
mana★
2007-11-06 22:46:27

ファイトです!

私は今3ヶ月の息子がいます。
私も息子がお腹にいた時5ヶ月くらいまでつわりがひどかったです。
仕事もしていたので「もう耐えられない」と思って、
産婦人科で薬をもらいました。
薬を飲んだら随分気分よく過ごせましたよ。
病院でも、ネットで調べてもつわりの時期は食べれる物だけ食べればいいと言われてますよ。
だから今は栄養どうのより、少しでも口にできるものを見つけて今の時期を乗り切って下さいね☆
私もおうちゃんママと同じくマックのポテトばかり
食べてました。あとはツナサンド!
ほんとに人によって違うのでキティーママさんはどうかわかりませんが・・・

つわりの時期のその時はとても長く感じられ、
いつ終わるんだろうとばかり思っていましたが、
過ぎてみればアッという間の出来事で
今こうして息子の顔を見ていると
「あん時気持ち悪くさせてたのはお前しゃんかね〜!(笑)」
と微笑ましく思えます。
もうしばらくしたらきっとその時期が来ますので
頑張って下さいね!応援しています。

keeko
keeko
2007-11-06 11:03:06

ツライですね・・・。

初めまして。
私も27歳初妊娠で現在2ヶ月です。

ツライですよね・・・。
私も先日の検診で体重が減ってしまい、お医者さんに注意されました。
今は処方してもらった漢方薬で、少しは食べられるようになりましたよ。
お医者さんに一度ご相談した方がいいと思います。

薬を飲む前は、ゼリーや100%ジュース・低脂肪牛乳などを飲食してました。
冷たいものの方が、胸ヤケがスッキリすると感じます。

今はツライけど、頑張りましょうね!!

おうちゃんママ
おうちゃんママ
2007-11-05 22:48:59

つわりって本当にきついですよね・・・

10ヶ月のべビのママしてます!

私もこの子がお腹にいると分かってからの2ヶ月は本当にしんどかったです。

食べたら吐くの繰り返しでした。

でも、例えはいたとしても一度胃の中に入ってるので、多少なりとも栄養は吸収されてるらしいです^0^

だから、何か自分が食べたいと思えるものを食べてくださいね♪

私の場合はしょっちゅうマックのポテトをむさぼってました^0^:

そして、あまりに悪阻がしんどかったので、1日だけ実家に帰って家事から解放されると、それからというもの、驚くほど悪阻が楽になり、気がついたらなくなってました☆

なかなか旦那さんも理解してくれなかったりする悪阻なので、一度ゆっくり実家で静養するのもイイと思いますよ^0^

ほんの数ヶ月の我慢なので、頑張ってくださいね♪



powerd by babycome