キーたん
2007-10-31 17:05:11
教えてください!12週で出血・・・
25歳の初妊婦です。現在13週に入ったところです。
お恥ずかしい話なのですが、11週3日の頃、H後に出血がありました。鮮血でポタポタ垂れるくらいだったので慌てて病院に行ったところ、切迫流産と診断されて6日間入院しました。
出血はすぐに止まり新たな出血や痛みもなく、入院中は投薬も点滴もありませんでした。
退院して一週間ほど安静にしていましたが、新たな出血も張りも痛みも全くなかったため、もう大丈夫かと思いHを試してみたところ、まだ入るか入らないかのところでいきなり出血があり、慌ててやめました。
前回は子宮に接触して出血したと思っていたので、びっくりするとともに不思議に思いました。
病院で診察してもらった際には前置胎盤やポリープなどの話はありませんでした。
どうして出血するのか、よくあることなのか、異常なことなのか、色々聞きたいことがあったのですが、主治医が若い男性だったため、前回は具体的なことを聞きそびれたまま退院してしまいました。
次回の診察で勇気をだして聞いてみようと思うのですが、もし同じようなことがあった方がいらっしゃったら、体験談等教えていただけたらと思い投稿しました。よろしくお願いします。
心配でしたね
こんにちは☆
今の時期は充血して、ちょっとの刺激で出血しやすいので、絨毛膜下血腫とかポリープとかがなければ、その影響だと思います。
感染症の影響も怖いですから、しばらく控えた方が賢明ですね。
hazucchiさん、ちゃん☆★さん、ありがとうございました
昨日病院に行ってきました。赤ちゃんは元気でほっとしました。
出血のこと、思い切って先生に聞いてみましたが、「出血がなくなるまでしばらく控えるように」とだけ言われ、いつまでとか具体的なことは言われませんでした。
前回は、直前まで出血などの異常はなかったのに出血したので、しばらくは様子を見ようと思っています。
15週くらいには胎盤も出来上がって流産の危険性は低くなるとどこかに書いてありましたが、hazucchiさんのようにその時期を過ぎても出血することもあるというし、安心するのはなかなか難しいようですが・・・
ちゃん☆★さん、私も本などを読んで「深くいれなければ大丈夫?」と思っていたのですが、前回は入れ始めた瞬間に出血してしまいました(汗)。
ケースバイケースなんでしょーか・・・
私わ9週目ですが
8週目におりものが茶褐色になり診察に行ったら子宮内に血液の塊がありました。赤ちゃんには影響ないみたいですが心配でhするのが少し怖くなりました。
深く入れなければ大丈夫かなあ・・・むずかしいですねえ・・・
偶々
はじめまして。現在10週目の3人目妊婦です。
私も二人目の時に13週でいきなり出血して、ずっと安静に保っていたのに15週でまた出血…
切迫流産と診断されたことがあります。
私の場合、別にセックスしたとか何か原因があったわけではなく、たまたま内膜が少しはがれて出血したとのことでした。
キーたんさんの場合も、最初はセックスしたことが原因で出血し、その後も出血しやすい状態が続いているのかもしれないですね。
医者に聞いて、OKが出るまでは安静を心がけた方がいいかも知れないですね。
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!