papernappy
papernappy
2007-10-03 17:20:45

妊娠初期での旅行

はじめまして。現在ちょうど9週目です。11月初旬〜ハワイへ新婚旅行を予約しており(予約の段階では妊娠に気づかず)、どうしても行きたいのですが6週目〜出血があり切迫流産の疑いがって事で安静にしていました。出血はおさまってきたので、先週の検診の際旅行に行っても大丈夫かDr.に聞いたところ『できればやめた方がいいですね』と言われました。
だけども・・・行きたいんです。でも最悪の場合を考えると、今回はキャンセルした方がとも思うのですが。妊娠初期に飛行機に乗られた方や旅行に行かれた方いらっしゃればと思い、投稿させていただきました。
ちなみに旦那にはいちかばちかででも行きたいと言われました・・・。

papernappy
papernappy
2007-10-04 12:23:59

みなさん、ありがとうございます。

みなさんの仰るとおりだと納得&反省しましたm(_ _;)m正直、どうしても行きたいってのは私たち親のワガママでした・・・
ハワイは逃げないけど、もし流産にでもなったら同じ子は二度と宿ってはくれません。というコメントを読んだ時はガツンと殴られた気分で本当に深く反省しました。
また、安定期でも長時間のフライトはやっぱりしんどいんだって事も分かり、コメント下さったかたみなさんに感謝します!!
母体同様宿った命を第一に考え、大切にしていきます。
ありがとうございました。

yuco.
yuco.
2007-10-03 23:57:51

後悔しないように・・

私は妊娠初期には悪阻がひどく旅行なんてできない状況だったので、安定期に入った6ヶ月のときにマウイ島へ2週間旅行しました。
順調な経過でしたが、担当医からは「旅行してもいいとは言えない」と言われました。

安定期とはいえ長時間のフライトは正直しんどかったです。(ビジネスクラスでしたが・・)
日程もゆっくりしていたので、のんびりと過ごすことができましたが、切迫流産の疑い有りなら尚さら今一度、検討された方がいいのではないでしょうか・・?

あとあと後悔なさらないように。

ネリママ
ネリママ
2007-10-03 22:20:13

やめた方が・・・

私もみなさんと同じでやめた方がいいと思います。
せっかく宿った命ですし、先生もやめた方がいいとおっしゃるなら従ったほうがいいかと・・・。
もしハワイ先でまた出血などがあった時は大変です。私は現在9ヶ月ですが、安定期に入ってから旅行に行きましたよ。
落ち着いてからゆっくりと行かれてはいかがですか?

masapoyon
masapoyon
2007-10-03 22:03:53

わたしもやめる派

わたしもやめたほうがよいと思います。
安定期に入ってから、もしくは産んでからにしたほうがいいのではないかと。
飛行機といっても、国内線で1時間かそこらの距離とハワイとでは体の負担はぜんぜん違いますよね?
時差もありますし。。。
わたしの友達は、新婚旅行のラスベガスは安定期に入って、しかもDr.のOKが出てから行きました。
出来ちゃった婚で、どうしてもどうしても新婚旅行に行きたかった義弟夫婦は、国内旅行(東京→高知)で手を打ちましたが、それも安定期に入ってからでしたよ。。。
切迫流産だったのなら、なおさら母体に負担をかけないほうがいいと思いますけど?
もちろんご夫婦の意思で決めることなので、個人的な意見です。

※りえこ※
※りえこ※
2007-10-03 20:22:18

旅行は、

中期以降にした方が無難かと…

飛行機乗られて旅行行く方は多いと思いますが、
出血があったなど流産の兆候が強いならば、
今は控える方がよいかと…

これは、個人的な意見ですが。。



powerd by babycome