ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
おしえて!○○
> コムサ・デ・モードのベビーカー知ってる方いませんか?
やまみゅー
やまみゅー
2007-09-23 23:30:50

コムサ・デ・モードのベビーカー知ってる方いませんか?

5ヶ月になる男の子がいます。
少し早いのですが、今B型ベビーカーを選んでいます。(A型はレンタルを使ってます)
この前デパートでコムサ・デ・モードのベビーカーを押しているママを見かけました。
もともとコムサ好きなので、気になってネットで探してみたのですが詳しい情報が見つかりません。
ショップなどで実物を見たことがある方、または使っている方、その他知っている方がいましたら教えてください!

なおx2
なおx2
2007-10-07 22:01:45

水をさすようですみません

先日、コムサで売っているベビーカーを見てびっくり!なぜなら、うちが買った、コンビのものと、まったく仕様が同じだったからです。同じなのにもかかわらず、3万円もコムサの方が高かった!!ネームバリューってこんなもんかな〜?と思いながら帰ってきました。どうしてもコムサというならいいのでしょうけど、まったく同じモノに、「コムサ」と書いてあるだけで3万円も違うとしたら…私は買わないかな。

マナマナナッチ
マナマナナッチ
2007-09-30 13:58:44

友人の意見

私はAB兼用なので、安定性や座り心地などはバッチリうちの子に合っているみたい、重さも軽いのを選んで購入したので問題は今のところなし。小回りもまあ、okですが、とはいえやっぱり、見た目の軽やかさが無いですね。
もう少ししたらバギーを購入するかもしれません。
友人が多分マクラーレン使ってるのですが、(種類はわかりません)背板が無いため、段々ズレテくると言ってましたので、ショップで色々見比べたほうがいいみたいです。また、製造元がマクラーレンと同じで、ブランドが違う商品もあって、そっちのほうが安いのもあると言ってたのでその辺も見てみたほうが・・・
いい、商品にあえればいいですね。

はっとまま
はっとまま
2007-09-29 22:25:00

コムサなくなったんですね

昔ショップでみかけてコムサ好きで狙ってました
値段で断念しましたが、

コンビのB型とアップリカのAB兼用使っています
長男は秋生まれでベビーカでべビューが春だったので5ヶ月からいきなりB型使用しました、本当は7ヶ月と書いてますが、大きかったしあと2ヶ月の為にお金はかけてられなかったので・・結果全く問題なく乗れました。ねんねがフラットにはなりませんが、嫌がる子ではなかったのでフラットになった方がだめみたいでした、こまわりはききます、段差には弱いのでA型の大きい車輪にはかないません。。
あと二人目を考えてると言うことなので参考までに

長女は夏生まれでお兄ちゃんの都合などで2ヶ月から連れ出す機会が多かったので、フラットにできる両対面にしました。ママの顔がみれるし私も安心でした。
いいベビーカみつかるといいですね!

やまみゅー
やまみゅー
2007-09-29 14:13:14

コムサは製造中止みたいです><

コムサデモードのベビーが入っている大きめのデパートに行って聞いてきました。
すると今は製造中止になってしまったそうです。他店から残っているものを取り寄せることはできるみたいなんですが、もうAB兼用の2歳までのものしかないそうです。
B型を買う予定でA型はレンタルしていたので、どうするか迷っています…。

マクラーレンはボローのデザインがとても気に入ってますが、リクライニングしないのがネックです。

マクラーレンは4歳まで乗れるというのが得りですが、実際は何歳くらいまで乗りたがるのでしょうかね?
大きい子が乗っているのを見かけたことがありません。やはり2歳くらいで乗らなくなってしまうのでしょうか?今はA型もAB兼用でも重さは軽いし、タイヤも小さいし二人目とかを考えると兼用もしくはA型でも悪くないのかな…と思ってます。
B型以外を買うのなら、早めに買って乗せてあげたいので迷ってます。

マナマナナッチさんのアップリカAB兼用の小回りや重さはどうですか??


マナマナナッチ
マナマナナッチ
2007-09-27 12:14:32

わたしは

アップリカのAB兼用を使用しています。
安定感もあるし、寝てしまったときにシート倒して寝かせられるし。小柄なので充分です。

B型マクラーレン使ってられるかた多いですね。

3輪のバギーが私は大変気になります。



powerd by babycome