ATSURI
2007-09-18 22:45:09
のどが詰まったような感じ
はじめまして。
喉の気管が三分の一ほど塞がれた様な感じで、食べ物が常に詰まったような感じの症状なのです。
食べた後だけでなく空腹のときにもよくそんな症状があります。
妊娠初期から少しあった症状なのですが、初期の頃は二・三日で治ったのですが、6ヶ月にはいってからなかなか症状が取れてくれません。
おなかが大きくなって胃が圧迫されてるからかなとは思っているのですが、結構息苦しくしんどいです。
妊娠経験がある方に聞いてもそんな症状はなかったとのこと。
どなたかそんな感じの症状になられてる方いらっしゃいますか?
もしくはその症状を少しでも和らげる方法ご存知ありませんか?
それって
実は私もATSURIさんと同じ様な症状がここ2,3日続いていて、相談しようとベビカムへ来て、ATSURIさんの書き込みをみつけました。
ATSURIさんと同じ症状でしょうか?
のど元を指でぎゅっと押されているような違和感があります。息はできますが、息苦しいような、物がつっかえた感じがとれません。
ゲップをしてみようと試みても、水を飲んでも、飲み込んだ一瞬だけよくなったような気がするだけで、すぐに違和感がもどります。胃の圧迫から来てるのでしょうか・・・。なんか不安です。
病院行きましたか??
私も久々に今日喉が詰まった感じがしました。
先生に聞きましたか?
最近寒いから風邪引かないように〜〜〜
ありがとうございます。
ぜんぜんそんな病気があることを知りませんでした。
先ほどネットで調べてびっくり!
安易に自分で片付けていたことに反省です。
ありがとうございました。
多分・・・
それか逆流性胃炎かな??
胃が圧迫されるとなおさらですよ〜〜〜
先生に聞くと安心するかもしれませんね!!!
ありがとうございます。
え?裂口ヘルニア?
そんな名前の病気があるんですか?
!!
驚きです。
あさって病院に行くので聞いてみます。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close