きいみ
きいみ
2007-09-03 17:54:42

新生児のもがき?

いつも質問ばかりすみません。
宜しくお願いします。

もうすぐ1ヶ月になる男の子が居ます。
生後から気になってたのですが、よく顔を真っ赤にして背伸びなのかグ〜ンと伸びをしてるのかと思えば、苦しそうにもがいてる様にも見え、いつも観察してるのですが、寝てる間にもしてるし、起きてるときもします。そしてその時に顔にも手を持っていき傷をつける始末です。
何か苦しそうにも見え心配です。
ウンチは1日に2、3回してますし、たまにその仕草のときオナラが出るときもあるのでガスが溜まってるから?でしょうか。もしくは暑いのかな?
真っ赤にして1日何回もするので不安です。

宜しくお願いします。

きいみ
きいみ
2007-09-04 11:04:09

みなさんありがとうございます

そうなんですね。少し安心しました。
たしかに、もだえてるとき息を止めてるので不安でした。今も横でうなって寝てますが、そのまま続行で寝てます。ゲップも思い切り出なかったら大人でも苦しいですもんね。
毎日いろいろ考えてしまって、私の顔が硬直し笑えなくなってしまってるので、これを聞いて気が和らぎました。
ありがとうございました。

てらっしゅ
てらっしゅ
2007-09-04 08:01:08

うちの子もそうでした

3ヶ月半の女の子のママです。
2ヶ月くらいまでよく顔を真っ赤にしてうなっていて、その間は息をしていない(息を止めているのかもしれません)ので、脳に酸素が回らなくなったらどうしよう?とかお腹が苦しいのかな?とかなり心配しました。夜寝ている時もうんうんと唸ってもだえたので、旦那が「うるさい!」と怒り、旦那だけ別の部屋で寝ていたりしていました。もだえている時に手でよく顔も引っ掻いていたので、顔中傷だらけでした。手袋をしようと思ったんですが、医者から「手は感覚を養うための大事な場所だから、手袋で覆わない方がいい。子供は回復が早いから、傷もすぐに治る」と言われました。女の子だから傷が顔に残ると嫌だと思ったんですが、奇麗になくなりまし。

今は普通の伸びの時以外はもだえなくなりましたので、心配する必要はないと思います。
とは言え、見ていると苦しそうなので心配になりますよね〜。

霧封
霧封
2007-09-03 22:38:40

うちもです

今3ヶ月になってへってはきましたが。
おならがでなくて苦しくてもがいてるみたいです。
小さいうちはうまく出せないようで
これからウンチも出にくくなってくると思います。
うちの子はおならができきっててやっとウンチがでてくるというカンジでしたよ。

まりゅ
まりゅ
2007-09-03 18:05:02

まりゅ

うちの生後一ヶ月の息子も体をよじって頻繁にうなっています。お腹に空気が溜まっているせいだと聞きました。なるべくげっぷをさせると軽減するようですよ。



powerd by babycome