いつか。
いつか。
2007-08-01 13:28:57

精神不安定?

始めまして。間もなく臨月に入ろうとしているプレママです。
今は出産に向けて里帰り中です。

今朝、母と他愛も無い話をしていました。だんだん内容が『違う』『違わない』と言う口論になり、、、
最終的には発狂したかのように怒鳴り散らしていました。。。
その後、部屋で独りになっても涙が止まらず。。。

マタニティーブルーかと思ったんですけど、それって出産直後になる状態の事を指すんですよね?
ならコレはただのストレスが原因?(でも実家で生活して家事とかもしなくて良くなって楽してるのに)とか、またこんな状態を繰り返したらお腹の赤ちゃんに悪影響があるのじゃないかと、不安になっちゃいました・・・。

妊娠中のホルモンバランスによるものとかで、気にする必要はないものなのでしょうか?
妊娠とか関係なく、自分がオカシイのではないかと思ってしまったり・・・

いつか。
いつか。
2007-08-02 12:03:25

コメント有難うございます♪

[nhchさん]
私の場合は初期から今までが落ち着いていたからでしょうか・・・昨日はちょっと慌てちゃいました;
でも皆さん経験されてるようですし、妊娠中だから、と気にしないようにします☆
確かに、もぉすぐ憂鬱な気分から開放されると思うと、もぅちょっと頑張ろう!!と思えます!
有難うございました(^^♪

[umekichiさん]
いくら実家で家事などの面では楽していても、やっぱりストレスに感じる事は結構ありますよね(><)
私も今までなら聞き流したり適当にあしらったりしていたと思うようなことで、昨日は発狂してしまいました・・・。
でも確かに、この気分の大幅な起伏も実家生活も期間限定ですものね!!頑張りましょう!!
有難うございました(≧∀≦)

いつか。
いつか。
2007-08-02 11:48:43

コメントありがとうございます☆

[♪mini♪さん]
元々怒りっぽいのですが(笑)昨日は突発的に発狂したので自分でもビックリしちゃいました。
口も悪いので チンピラさんの如くでしたし・・・。
妊娠初期の頃から特に感情の波が激しくなったような自覚症状が無かったから、余計にかもしれません。
周りには経産婦の方は殆どいないんです↓↓年齢的に既婚者すら殆どいない状態です。
仰るように少しでも何か気分を入れ替えたりして、気にしないようにします☆
有難うございました(≧∀≦)

[チエネツさん]
何かフと悲しい気分になってしまって、欝のような病気かと思ってしまうくらい沈んでしまう事ありますよね…。
私の場合は涙まで出てくる事は殆ど無かったので、昨日はビックリして慌てすぎてしまいましたが。
この体や心の急激な変化も母親になるための試練と思って、頑張りましょうね☆
有難うございました(^^♪

umekichi
umekichi
2007-08-02 10:50:43

私もです。

私も現在里帰り中なのですが、楽してるはずなのにストレスの日々です。
今まで旦那と二人のペースで生活していたので、生活のリズムが違う実家では何かと気を使うことも多いです。
(祖父母も同居しているためかなり振り回されています)
わたしの場合、母親より祖母の方がストレスの原因で、
祖母の性格は昔から分かっているのに、今までは聞き流せていた事が聞き流せず無性に腹が立ったり、恥ずかしながら私も泣いたりしてます…
これも妊娠中のせいと自分に言い聞かせて、祖母とは距離をおくようにしています。
今後ずっと一緒に暮らしていくわけではないので、期間限定と思ってお互い心穏やかに過ごせるようがんばりましょう!

チエネツ
チエネツ
2007-08-01 19:27:34

私も あります

現在 33週の初妊婦です。
私は 突然悲しくなって泣き出す事がたまにあって
私って 鬱?って考えてるだけでまた気分は
どんより・・・
ってな事が 以前よくありました。

最近は全く無いんですが、私の友人の何人かも
(経産婦)そうそう!と言っていたので
妊娠中はよくあることらしいですよ〜
妊娠って いろんな体の変化があって不思議ですよね〜  でも気にせずに頑張って乗り切りましょう!

♪mini♪
♪mini♪
2007-08-01 14:45:24

あーあるあるある!!

 私もしょっちゅうですよ(´▽`*)
 私は今現在30wのプレママです♪
妊娠中のホルモンバランスが原因らしいですね!
私は、喜怒哀楽全てが激しいですw 私も周りの妊婦さんも、私の母も、妊娠中はそうだったと、聞きます。特に腹の立つ感情と、哀しい感情が強い気がします。
 主人が出張行った位で寂しくて号泣ww 主人の何気ない一言に、激怒!!ww 自分も激しいと思っていたけれど、友達の方がもっと凄くて、話し合って大笑いしました(´▽`*)
 いつか。さんの周りには妊婦さんや経産婦さんはいませんか!? 大丈夫★みんななってますよ(´▽`*) 落ち着かない時は、綺麗な物に触れたり感じたりが、良いそうですよ!家の中から空を仰ぐだけでも良いかと思います★
 気にしないで、元〜気なBabyを産んで下さいね (*´∀`) 応援しています!
 



powerd by babycome