atsu3250
2007-07-31 19:55:14
双子ってテレパシーあるのかな?
一卵性だとありそう(勝手なイメージ)だけど、二卵性もテレパシーってあるんでしょうか?
たとえば、一人が大怪我をしたときに、別の場所にいるもう一人も「痛い!」って言うとか。
テレビなんかでよくやっていて、興味があります。
うちの主人(ミックスツイン)に聞くと、「相手の考えてることはすべてわかる」「一緒に住んでた時は、同時に同じこと(歯磨きや風呂など)をしようとする」と言いますが、それってただの仲良い友達の究極版?・・・みたいな(^^;
皆さんのお子様は、何か特別なことってありましたか?
私はこれから双子を産むので、観察できるのはまだまだ先ですが、今から楽しみになってます♪
双子(主人)のテレパシー
またもやありました!
普段、主人も主人の双子(女)も、私に電話なんてしてこないのに、ある日たった1時間の間にそれぞれから2回ずつ電話がありました。
2人の間で、連絡はとってなかったそう。
また、用件は全く別物でした。
私が驚いても、2人は「だから?」という感じで、「いつものことだ」と相手にしてくれませんでしたが、双子育児&大人の双子を相手にしているとおもしろいことがたくさん起こります♪
楽しみ・・☆
5ヶ月だと、これから結束が強くなるんでしょうね。
双子先輩ママや主人の話を聞くと、双子=一人では勇気を出せなくて何もできないのに、二人だと冒険してしまうイメージが出来上がってしまいました(^^;
「双子の気持ちはよく分かる」と自信満々の主人と、「双子の気持ちなんて分かんないわ」と不安な私。。
子供たちの行動にあたふたしてそうな未来が想像できます・・(^^;
あるよ(^○^)
赤ちゃんの時から現在に至るまで、ほぼ、2人同時に(;_;)泣く。
あるよ(ルンルン)
(^○^)
人気特集【PR】
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!