ゆうchanママ
2007-07-26 13:45:27
シティホテルでの子供の寝かせ方
こんにちは♪ 1歳7ヶ月の男の子のママです。
今年の夏休みに旅行することになったのですが、和室の旅館系が全部満室で、シティホテルの洋室になってしまいました。ツインの部屋でホテルに問い合わせたのですが、ベッドをくっつけてダブルにすることもベビーベッドを入れることもできないそうで、壁側のベッドを壁にくっつける程度のことしかできないと言われてしまいました。うちの息子は上下左右どこにでも転がっていって寝るので、壁側に寝たとしても足元はあいてるからきっと落っこちてしまうと思います。
みなさんの中にツインの部屋で子供と泊まったことがあり、その際にこういうふうに寝たら大丈夫だったというような経験をされた方がいらっしゃったら教えてくださると助かります!
なるほど〜
部屋のあらゆるものを利用して対策するんですねえ!
ソファや布団などでやればなんとかなりそうですね。
がんばってみますね。いろいろ参考になりました。ありがとうございました!
ソファを
4歳と1歳の男の子二人のママです。
ウチも二人とも寝相は最悪です・・・
なので、ウチの場合はガードしてる布団や枕ごと落ちることもしょっちゅうですが。
今までシティホテルに泊まったときは、勝手に部屋のソファを足元に動かしました(^^)ゞ
たいていシティホテルのツインっていうと、部屋に二人がけぐらいのソファか、もしくは一人がけのソファが二つあるんですよね。
それをそっくりそのまま勝手に移動して、足元ガードにしてました。
後は、落ちてもいいように床に布団を敷くぐらいですね〜
あまり参考にならなくてごめんなさい。
楽しい旅行になるといいですね。
ぐっすり寝ちゃうから
うちの娘も寝相が悪いですが、旅行だと興奮していつもより疲れるみたいで、ぐっすり眠ってしまっていつもより寝相がいいです(笑)
ホテルだとシングルでも枕が二つありますよね?
子供はどうせ枕なしなので、足元にガードで置いてはいかがですか?
家のと違ってふかふかと高さのある枕のことが多いので結構ガード代わりになると思います。
楽しい旅行になるといいですね!
やったことあります。
壁にベッドをくっつけ、
壁と反対側は、寝ている大人が身を挺してガードします。
足のほうは、布団をぐるぐるに丸めてガード。
落ちてもいいように
ベッドのまわりの床にクッションや枕を敷き詰めます。
これでなんとか転落を防ぎましたが
大人はあまり寝た気がしませんでした。(泣)
(やっぱり心配で・・・)
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形