ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
4~6ヶ月
> 旅行中のミルクはどうしよう。
ぽんくん
ぽんくん
2007-07-26 00:06:26

旅行中のミルクはどうしよう。

6ヶ月になる娘をつれての1泊旅行を計画しているのですが、旅行先でのミルクについて悩んでます。
完ミなので離乳食後も含めて1日4回ミルクを飲ませてますが、4回分の哺乳瓶と調乳用のお湯を持ち歩くのは大変ですよね?
今までは外出といったら買い物程度で、1回分しか持ち歩いたことがないので、長時間の外出の場合はどうしたらいいのかと思いまして。。。
哺乳瓶の消毒とか、みなさんどうされてますか?

ぽんくん
ぽんくん
2007-07-27 22:44:08

みなさん、コメントありがとうございます!

SUMIさん、ゆひさん、もときちさん、コメントありがとうございます!!

やっぱり、6ヶ月にもなればもう哺乳瓶の消毒は必要ないですかね〜。。。
ゆびしゃぶりとかが始まると必要なくなると聞いたことはあったんですが、消毒液が残っていたので、なんとなく続けていたものですから、旅行中だけ消毒しないのもなんとなく抵抗があって。。。
でも、消毒しないとなると、使用後の哺乳瓶はなるべくすぐに洗ったほうがいいですよね?
たとえば、洗える場所がないときにミルクの時間になっちゃって、使用後の哺乳瓶をすぐに洗えないと不衛生かな〜とか思ったり、授乳室がない場合にトイレの手洗い場の水で洗っても大丈夫かな〜とか細かいことが気になっちゃって。。。
実は今回の旅行は、車ではなく電車(新幹線)なんです。だから、タイミングよく授乳室のある施設に行くことができるか心配でして。。。
旅行先の授乳室のある施設を調べてみたいと思います。その上で、旅行中の行動の計画を立てたいと思います。

それから、レンジでチンする消毒パックがあることを忘れてました。もし、消毒をする場合は、それを使えばホテルでできそうですよね。

旅行当日までまだ時間があるので、もう少し検討したいと思います。





ゆひ
ゆひ
2007-07-26 17:44:33

哺乳瓶の消毒

は、6ヶ月ならもう必要ないと思いますが、夏場ですし、心配なら、コンビニで、レンジでチンするパックを持って行って、お願いしてみてはいかがでしょうか?
あるいは、宿泊先など。

お湯は宿泊先がホテルや旅館などであれば、部屋に大抵ポットは置いてあると思います。
事前に電話で確認してみては?

旅行は楽しみですが準備が大変ですよね。
疲れすぎないように、なるべくゆったりしたスケジュールで過ごしてくださいね。

SUMI
SUMI
2007-07-26 13:28:11

必要ないのでは?

6ヶ月のお子さんであれば、哺乳瓶の消毒はもう必要ないのでは?

育児書をみると消毒は4ヶ月までと書いてあります。

指しゃぶりをはじめるとあちこちなめるようになり、
哺乳瓶だけを消毒してもどうなのかなと・・・

きれいにその都度、洗浄すれば大丈夫だと思いますよ。

お湯は、おそらく宿泊先で頼めばいただけると思います。それとデパートや大型ショッピングセンターだったら、ほとんどの場所に授乳室があり、そちらにお湯が置いてあります。

旅行は育児中のお母さんには一番のストレス解消になるし、ぜひ、心も体もリフレッシュしてきて下さい!



powerd by babycome