しろぴょんた
2007-07-05 21:43:33
お口をくちゅくちゅする癖
もうすぐ1歳3ヶ月になる男の子がいます。
先月卒乳をしてすべて順調だったんですが、突然この前の日曜日からおっぱいを吸っているかのように口をクチュクチュし始めたんです。おしゃぶりもしたことがなかったのに、そこにおしゃぶりがあるかのように・・・
これをしている間はうっとりと!?静かにずーっと固まっています(横になっていたり、座っていたり)
しかも朝、これをやるおかげで7時半には目が覚めているにもかかわらず、9時近くまで布団から起き上がれないみたいなんです。
一度無理に起こしたら、私が洗い物をしている間にコロンと横になってクチュクチュ^^;
でもこれがあっても夜は9時半には寝るんです(いつも通り)。。。
これ、何なんでしょう・・・
まだおっぱいが欲しかったんでしょうか・・・
(高熱続きで急におっぱいを飲まなくなり、そのまま突然卒乳したんです)
こんなクセ持っているベビちゃんっていますか??
同じです!
nonちゃんさん、そうなんです!
私も愛情不足!!?で情緒不安定かもなんて不安になっていたので・・・
しかも私もやりました。おっぱい飲むって^^;
エヘエヘ笑って突き返されましたけど。
彼なりに何かあるのかなあって。
でも保健婦さんが問題視しなかったということは、それほど考え込むことではないんでしょうかねえ。
心配している母の後ろで、TV見ながら今もクチュクチュしている息子です・・・
うちもします!!
1歳3ヶ月の今年の3月に卒乳して、しばらく良かったのですが、4月下旬に引越しをして環境が変わった途端に、クチュクチュし始めました。うちもおしゃぶりをしたことがありません。うちの娘もやはり、眠い時によくしていますね。引越しで情緒不安定になり、おっぱいが恋しくなったのかと、ちょっと切なくなりましたが、1歳半検診のとき保健師さんに相談したところ、問題視はされまさんでしたよ・・・
私も、まだおっぱいが欲しかったのかと思い、“おっぱい飲む?”と聞いておっぱいを出しても、さすがに飲みません(^_^;)そういえば、お気に入りのぬいぐるみの鼻もチュウチュウするのですが、唇を当てているだけなんですよね。吸いたいわけではないんですかね!?
なんだか心配ですよね〜