ちびちんちん
2007-07-01 14:54:15
食事中の指しゃぶりって
食べ物を口に入れたまま指をしゃぶる子いますか??
ちなみにうちの子は昔から指をしゃぶらず腕なのですが。 数口食べてはチャプチャプと目をうつろ気味に。。。好きな物、食べづらいもの関係なくチャプチャプと。 好きじゃない物が口に入るととたんにチャプチャプですからやっぱり関係あるのか。 なんなのでしょう?
どういう心理なのか不思議ですし、なにか食べてて不便があるならかわいそうだし。
腕の真ん中から上の方をしゃぶるので半袖でもいつも袖口が汚れてしまいます、しかも両腕。。。
1歳1ヶ月 女の子です
フムフム...
なんでしょうねえ、普段も とくに寝る時は懸命に腕をしゃぶるのでおっぱいみたいに柔らかいから落ち着くのかとも思います。 成長過程...ですよね
でもおかげで食事に時間がかかってしょうがないです。 やれやれ
何歳ですか?
1歳半の息子のママです。
うちは指しゃぶりはしないですが、どこかの歯が生え始めるとかゆいので、指や物をがじがじ噛んでいます。食事中、最近指を入れるので、よく見ると歯茎に食べ物を押し込んでいるんですよ。舌でまだ上手にできないんでしょうね。歯がまだ全部生えてないので、彼なりに試行錯誤をしているようです。
腕も手首からちょっと上の所をチャプチャプします。何が原因かわかりません。スプーンに乗っているものを自分の手に乗せたり・・・
食べるという行為の成長過程だと思ってそっとしています。