ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠中期(5~7ヶ月)
> 20週で2週間分頭が小さいと言われてしまいました。
2005.06,06
2005.06,06
2007-06-24 23:55:08

20週で2週間分頭が小さいと言われてしまいました。

はじめまして。現在20週の妊婦です。先日の検診で赤ちゃんの頭が2週分小さいと言われました。念のため2週間後にまた来てくださいとの事です。次回のエコーは先生も一緒に見てくださるそうです。
何かの病気なのでしょうか?2週間後の検診まで不安でたまりません。同じような経験をされた方はいますか?

2005.06,06
2005.06,06
2007-06-26 05:53:12

救われました。。。

みなさん、貴重なお話、アドバイスをありがとうございます!

お話を聞いて、元気になりました。
ゆっくり、眠れそうです!
母体がストレスを溜めているのは、1番良くないですからね。悲観的に考えないようにしたいと思います!


私の通っている病院は20週からお腹のエコーになるそうですが、お腹のエコーの時はエコー室に入り、先生ではなく技師さんがエコーをとります。とっている最中に「男の子か、女の子かわかりますか?」の尋ねたら、「この後、先生からお話しがありますのでその時に聞いてください」と言われてしまい、お腹のエコーの間は終止、無言でした。その後、診察室で先生の内診とお話があります。その時に、技師さんがとったお腹のエコー写真を見て頭が小さいというお話がありました。身体の大きさに比べて頭だけ2週小さいということでした。
診察の時、先生に男の子か女の子か聞いたところ、お腹のエコーの時に技師さんに聞いてみて。と言われてしまいました。みなさんの病院のように最初から最後まで先生に診て頂けたら良いのですが。。。

みなさんのお話にあったように、不安や心配はその場で、ズバっと聞いたほうがいいですね!次回からはお腹の子のためにも、不安や疑問があればしっかり聞きたいと思います!

優☆優
優☆優
2007-06-25 21:20:39

私も言われましたが・・

はじめまして。私は今妊娠7ヶ月です。わたしは一週分頭が小さいと言われました。私も不安になってしまって次の健診で(私も2週間後に来るように言われたのですが)で2週分大きくなってたら問題ないよと言われました。赤ちゃんにもその子のペースがあるのであまり気にしないほうがいいと思います。つわりが私はひどかったので、赤ちゃんに栄養がいってないのかなぁ。とか思ってたんですけど、2週間後の健診は大丈夫で元気にスクスクお腹で成長してるようで安心しました。ストレス溜めずにお体を大切にお互い頑張りましょうね〜〜

まつげエクステ
まつげエクステ
2007-06-25 19:21:46

1週大きい

はじめまして!同じ20週の妊婦です。
私は先日の検診で、先生に何も言われなかったものの、
エコーで取った写真に記載されている各数字で、
他はそれなりの成長だったのですが、頭だけ1週間大きくなっていました。。
私自身、頭が大きくて悩んでいるので気にしているのですが、見た目だけが問題ではないので、ちょっと心配です。先生は問題はないとおっしゃってくださいましたが。。。
生まれるまではこのように不安を抱えていくものなのかもしれませんね。。。

たんぽぽ1126
たんぽぽ1126
2007-06-25 17:17:37

1人目の時

はじめまして。
私の場合は、12週くらいから1週間遅れなどと言われていました。生まれるまでずっと2週間送れ・・とか3週間遅れとか言われていました。
一概に病気ということは言えないと思いますよ。
私の場合、子宮に子宮筋腫があるので、それが影響して小さめになっていると理由がほぼ分かっていたのでそれほど心配はしませんでしたが・・・。
(ただ私の場合、子供に先天性の病気がありました。)
頭以外のエコー診断はしないのでしょうか??
足とか胴体とかの長さは普通なのに、頭の大きさだけ小さいということなんでしょうかね。
それとも体全体が小さいということなのでしょうか。

ただ経験と大学病院の先生の話を総合すると、子供が小さいから病気や障害があるわけではないということは確かです。病気によっては生まれるまで全く分からない子もいますし、お腹のエコーでもはっきり分かる子もいます。羊水検査で分かる子もいますので、小さいからといって、悲観的には考えないほうがいいですよ。
2週間後に見てもらう時に、すばっと聞きたいことは聞いたほうが、気分もすっきりすると思います。
次回は先生も一緒に・・・というのは私も気になりました。研修医が見たのかな?
お大事になさってください。

zofan
zofan
2007-06-25 11:51:16

私も言われました〜

現在6か月の息子がいます。元気に生まれ育っています。

私も検診のときに何度かちょっと週数より小さめだね、と言われたことがあります。
でもその時に先生に「そんなに気にすることではない」ということを聞いていたので不安にはなりませんでした。

1,2週間の誤差がでるのは異常ではないと聞いたのですが…。

>次回のエコーは先生も一緒に見てくださるそうです。
…ということは、その「小さい」と言われたときのエコーは先生は見ていないのですか??
エコーって先生がやってくれるものだと思っていたのですが…。

はっきりしたことは言えませんが、先生が2週間後でいいとおっしゃるなら大丈夫ではないでしょうか?
ちなみに私は1週間分小さかったり、10日分小さかったり、週数にあっていたり…と、検診の度にバラバラでした(^^ゞ
でも無事に生まれていますよ。

アドバイスにならないかもしれませんが、心配や不安になったら、その場で聞いた方がいいですよ!!
貴重な安定期を不安な気持ちで過ごすのはもったいないですからね☆



powerd by babycome