ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
なんでもFreeTalk
> すぐ「おうちに帰る」を口にする
ぱんあん
ぱんあん
2007-06-21 22:23:03

すぐ「おうちに帰る」を口にする

こんにちは、2才になった男の子です。
言葉数も増え、日常会話はできるようになり楽しさ倍増!のはずだったのですが、思わぬ壁に当たってしまいました。

それは外出すると「おうちに帰る」って訴えるのです。
2人の時ならまだしも友達と遊んでいてもばぁばの家に行っても、しばらくすると「おうちに帰る」です。
気を紛らわしても、なだめても少しすると「おうちに帰る」とシクシクしてきます。
大声でわめいたり怒ったりするのではなく、半泣き状態なので困っちゃいます。

外出する時は家を出る前に約束事を確認し「バスの中では?」「シーって(静かに)している」、「ガチャガチャは?」「見るだけ」って感じでちゃんと守っています。でもこの事は約束してもダメでした。言い出し「お約束したよね?」って言ってもダメです。

来月友達の家に泊まりに行くので今から心配です。

同じような経験された方いらっしゃいますか?

ぱんあん
ぱんあん
2007-06-25 11:53:21

ありがとうございます

お返事遅くなってすみません。

私はガミガミ怒るタイプでではなくお約束は強制的というより、息子も遊びのように考えていると思います。TVで電車が出てくると「ママ〜!電車はシーだよね♪」「えらい♪良く出来ました!」って感じで。
でも外出すると緊張しちゃうのかと思い、週末はお約束をせずに息子の大好きな電車を乗りにいきました。

「わ〜い、電車だ!あ、シーだよね♪クスクス(笑)」と初めは上機嫌。しかし何駅かすると「おうちに帰る」とシクシク・・・。
目的地に着くとまた機嫌が良くなりました。

怖いというより不安なのかな?と思います。
もしくはつまらなくなると言うのかな?とも思います。
あと眠くなったりグズグズすると言う回数も多くなります。

プチホームシックって感じが一番強いです。
上手く気をそらせ切り抜けたのですが、年上の判断ができる友達の前で言われちゃうと困っちゃいます。
今回は「最近おうちに帰るが口癖で〜」と前もって話しておきました。

レスありがとうございました!


tamii
tamii
2007-06-22 08:56:46

わかるなぁ

こんにちは。息子さんの気持ち分かる気がします。
私自身、その場ではそれなりに楽しいのですが家に帰りたくなる性質です。プチホームシックなのかな。
2歳になり周りが見えてきたのだと思います。「うちとは違う」「がまんしなくてはいけない」といった事がわかりかけてきたため、子供なりの我慢をしているのかもしれませんね。
きっかけは自分の想いと違ったとかこわかったとかささいなことなのでしょう。がまんはできてもこわいのはどうしようもないです。だからここでお約束を持ち出しても難しいように思います。
怖さを忘れられるよう上手に気をそらせてあげるといいかもしれません。
もしも怖い原因があるのであれば、息子さんに聞いてみてはいかがでしょう?うちの子達は実家の玄関に飾ってあるお面が怖かったようで、はずしてもらいました。
一時期のことだと思います。それまでは息子さんのお気に入りのものを持参して、寂しさを紛らわせるなどして乗り切って下さい。

ガタラット
ガタラット
2007-06-22 08:25:08

何か怖いのかな??

こんにちわ。3歳になったばかりの娘がいます、ガタラットです。
うちの娘は異常なほど怖がり。
外出していて、怖いときによく”おうちかえる!”を言いましたよ。
そのうち、外出が楽しいものと分かり、大好きになっています。
いまは、”おうちかえんない”が口癖。
外出すると帰るのに一苦労です。
外出が楽しいと分かればそのうちに大丈夫になると思いますよ。
しばらく、約束事はなしにして、外での楽しさを味あわせてみてはどうでしょ。
たとえば、デパートの乗り物に行くとか、滑り台のある遊び場に行くとか。。。。

ミ☆りお
ミ☆りお
2007-06-21 23:12:57

それが原因では・・・?

お約束を確認しないで出かけてみてはいかがでしょう?
「これはしてもいいお約束だったかな」「これはいけないお約束だったかな?」っていう判断が難しくって「おうちに帰る」って言ったりしてるんじゃないかな?と思いました。まだ2歳なんだし、多少迷惑がかかっても親がしっかり注意できていれば回りの人も2歳の子に「大きな声を出さすな!」とおこる人も少ないように思いますし、出る前にお約束をしなくても約束事は生きてるので何かあったときに「ママとお約束したよね」も通じるのでは?と思いました。えらそうに意見をしてすみません。ちょっと気が付いたので書いてみました。



powerd by babycome