アクアママ
2007-06-20 20:59:52
呼吸困難
妊娠30週の初妊婦です。最近、よく息苦しくて横になっても、立っても、座っても一向に楽にならないことがあります。特に、喘息もちとかでもないのですが喉になにか詰まってるような感じで、苦しいです。
先日は、夜中に息苦しくておきてしまい、なんともいえない恐怖感に襲われ泣きじゃくってしまいました・・・ 同じような経験をされている方や、なにかアドバイスあればお願いします!!
妊娠したらBabycome Since1998
妊娠30週の初妊婦です。最近、よく息苦しくて横になっても、立っても、座っても一向に楽にならないことがあります。特に、喘息もちとかでもないのですが喉になにか詰まってるような感じで、苦しいです。
先日は、夜中に息苦しくておきてしまい、なんともいえない恐怖感に襲われ泣きじゃくってしまいました・・・ 同じような経験をされている方や、なにかアドバイスあればお願いします!!
はじめまして
私も時々息苦しくなる事があります。息が出来ないんじゃないかっていう恐怖と不安で動悸もひどくなり、一瞬にして全身がカァーッと熱くなりします。20代の時に過呼吸になり自律神経失調症になりかけたので、また出たのか・・・と不安で仕方ありません。
先日の検診の時、その事を助産師さんに相談したら 安静にしてゆっくり息をするのが一番のようですが、動悸の場合は心臓のあたりを濡れタオルなり何か冷たいもので冷やすと落ちつくよと言われました。内蔵が圧迫されるのと血流の流れが早くなるので息苦しくなる事がたまにあるけど大丈夫だから落ちついてね、と優しく言われたので少し安心しました^^
わかります。
わたしも、8ヶ月入ってから、息苦しくなることが増えました・・・。
『パニック症候群』も持ってるので、どっちが・・・とはいえませんが・・・
どう息を吸っても苦しい・・・
ぱにくりますよね・・・(−−)
同じです
私はまだ19週なのですが、一週間前に風邪をひいてから毎晩不眠です・・・
息苦しさと恐怖感と不安感と、自分がどうにかなるんじゃないかという焦りで、やっぱり泣きじゃくったりしています。
眠いのに怖くて(息苦しいのが怖い)眠れないし、ストレスで限界です・・・
今日も、一睡もできないまま、もう夜明けです。
つわりもつらかったけど、呼吸が苦しいのもとてもつらい!
同じような方が多くいらっしゃって、少し安心しました。
便乗コメントすみません。
私もあります
アクアママさんと全く同じ事が私もあるのですが
私の場合「パニック発作」と言う精神的な持病もあるので、この症状が起こった時は大変です。 動悸と発汗を伴って、携帯酸素を吸入しています。
携帯酸素=これが気分的に息苦しさを開放してくれますよ!
私も!
今33週ですが、7ヶ月くらいのころから時々息苦しいことがあり、
ここ1週間くらい特にひどく眠れない日が続いています。。。
同じような方がいて安心しました。
息苦しいのはほんとにつらいですよね。
一人の時なんて本当にどうにかなってしまいそうで。
だんなさんが隣に寝ていても、ぐっすり寝ているのが悲しかったりして、夜中に泣いてしまう事が多いです。
あまりにつらくて背中をマッサージしてもらったら、一瞬ですが少し楽になることもありますよ。
毎日あともうちょっと、と言い聞かせて耐えてます。
がんばりましょうね!
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close