てちこ
2007-06-12 09:53:38
手足が熱い!!眠れません。。。
もうすぐ臨月の初産婦です。
もともとは冷え性だったのですが、
妊娠してからは手足ポカポカ、暑いくらいです。
最近は気温も高いので、手足が暑すぎて眠れません・・。
昨日から足のうら、すね、手首に冷えピタを貼って寝ています。。。
こんな症状の方いらっしゃいますか?
妊娠したらBabycome Since1998
もうすぐ臨月の初産婦です。
もともとは冷え性だったのですが、
妊娠してからは手足ポカポカ、暑いくらいです。
最近は気温も高いので、手足が暑すぎて眠れません・・。
昨日から足のうら、すね、手首に冷えピタを貼って寝ています。。。
こんな症状の方いらっしゃいますか?
こんにちは。
はとぽっぽさん、こんにちは。
私も38週なので予定日近いかも〜(予定は7月17日です)。
手足が熱いのは気持ち悪いですよね。
自分の体温コントロールがうまくできないというか、
エアコンをつけていても寒くなったり、暑くて汗かいたり・・疲れます。
おなかも大きいのでどんな体勢にしても眠りにくいし、
ぐっすり眠りたいですよね〜。
同じく!!
臨月に入り、ただいま37週目の初産婦です。はじめまして☆
私も、夏だからかなぁ〜〜って言う割にはかなり暑くてびっくりする毎日を過ごしています。
寝ている間、手足はぽかぽか・汗はだらだら・髪の毛がいつもぐっしょりなってしまいます。
なのでなかなか寝付けなくて、いつも浅い眠りです・・・。
あと少しの辛抱なんだけど、お産を前に体力の保存ができず、ちょっと不安です。
ありがとうございます★
くまくまりさん、アイリーアイリーさんありがとうございます♪
おやすみ羊みつけました!!かわいいーーー!!
というか、さわりごこちよさそうですよね。
・・・けど、結局100円ショップで購入したアイスノンをてぬぐいに巻き、
足と頭に置き、手には保冷剤を持って寝ています。
でもここ最近は涼しいので快適に眠れています♪
手足の熱さに加え、急にむくむようになりました。
annoribabyさんが書き込まれたように
朝は指がしびれてコップも持てません・・
塩分ひかえてるんだけどなーーー。
夏の妊婦ってタイヘン・・(どの季節も悩みはあるのだと思いますが・・・)
次、もしも計画的に妊娠ができるとしたら春生まれにしようと強く思う今日この頃です(苦笑)
私も ヽ(´Д`)ノ
こんにちは☆
私はもうすぐ9ヶ月に入るのですが、8ヶ月に入ったぐらいから、気温が上がってきたからなのか、寝れない日々が続いています。
横を向いて寝ると腿と腿の間が熱くなってくるので仰向けになったり。でも、仰向けになると背中が果てしなく熱くなってきますヾ(´ε`;)ゝフゥ。。。
なので、寝返りうちまくりです。(笑)
そんな時、私も『おやすみ羊』を見つけ、持ち運びにも便利なアイマスクサイズを買いました〜☆
でも、そのサイズだとちっちゃいからか夜寝るには途中から効果がなくなります(^▽^;)
もうワンサイズ大きい枕と2個買いすればいいかなと思っています♪
もしくは昔からあるアイスノンなら朝までひんやりが持続しそうですよね(・ω・)b
デザイン性はまったくありませんが。。。
私もですよ
私ももともと冷え性だったので、手足が特に熱いです。血液が増えているためか、35度台だった体温も、今は36度台にあがっています。
私は手のひら、足の裏が暑くって、最近は寝るまで、布団や枕の下、壁などあちこち冷たいところを探しては触っている状況です(-.-;)
ところが!
つい先日ロフトで、『お・や・す・み・羊お風呂あがりのひんやりゆびぐっぱ』という商品を発見し、即購入・使用しました。
冷却ジェルを袋の中に入れるので、冷やしすぎにもならないし、冷凍庫で冷やせば何度でも使えるし、気に入っています☆
足の裏を冷やすものや枕タイプ等いろいろあるようです。なかなか可愛いので、癒し効果もありますし、オススメですよ♪♪
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close