ぴよ。。。
2007-06-09 14:28:21
気持ち悪くなくて、心配です・・・。
そろそろ6週目に入りました。ぴよ。。。です。
つわりが始まってくるといわれる時期かと思うのですが、まっっったく気持ち悪くなりません。
お酒を飲まなくなった分、今までよりしっかりゴハンを食べてしまい、ちょっぴりお腹が出てきてしまったくらいです。
赤ちゃんが育っていて、つわりがないなら、こんなに喜ばしいことはないのですが、あまりにも変化がないので、ちゃんと育っているのか心配で・・・。
先輩ママさんには、個人差があるし、まだまだこれからだよ〜なんて言われるんですけど・・・。
みなさんは、どうでしたか???
心強いです!
やっぱり個人差なんですねぇ〜。色々な方のお話を聞くと、心強いです☆
相変わらず気持ち悪くはないんですけど、今日は仕事が忙しかったせいか、午後から下っ腹がチクチクと痛くなってしまいました・・・。出血などはないのですが、今もちょっとイタタタって感じです。
無理しないようにしなきゃとは思うんですけどね・・・。
私もほとんどなかったですよ!
はじめまして15週になるトトぼうです。
私は今まで一回も吐いたことありませんよ〜!!
たまに気持ち悪いときもあったし、トイレに行ったこともありましたが、結局一回も吐いてません。
やっぱり私もつわりがないと、妊娠している実感がなくて心配でした…
でも眠いのも小さな赤ちゃんからのサインですから、心配するよりも赤ちゃんに負担がかからないようにするにはどうするべきかを考えてあげましょう♪
一緒にがんばりましょうね☆
確かに!
、“つわりの症状がなくなったと思ったら流産していた”
というような書き込みがありますもんね・・・。
不安になる気持ち分かります(><)
ちょっと前の私を見ているようです!
1週間後、きっと元気な姿を見せてくれますよ♪
お楽しみに(^^)
そうなんですね!
コメントありがとうございます。
やっぱり、気持ち悪くならない方もいらっしゃるんですよね〜。
他の書き込みで、“つわりの症状がなくなったと思ったら流産していた”というような内容があったので、ちょっと怖くなってしまって・・・。気にしすぎはいけないですね。
私の場合、今までとの違いといえば、眠いなぁと思うことがちょっぴり増えたくらいですかね・・・。
とりあえず今の所は“ツワリがなくてラッキーな妊婦”と思うことにします☆
次の診察まで、あと1週間。本当に長く感じます・・・。
私も、つわりはほぼなかったです!
はじめまして!私は、14週に入ったところです。
ツワリは・・・、ほとんどなかった方だと思います。
とっても元気に過ごしていました。
8週、9週くらいに、時々、気持ちが悪い時があったんですけど、
それも、毎日というわけではなく、
日によって違いました★
私の母も、全くつわりはなかったそうです(^^)
気持ち悪いなどの症状がなくても、
疲れやすいとか、眠いなどの症状はないですか?
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close