ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
愚痴のはきだめ
> 馴れ馴れしいセールスマン!
まいち
まいち
2004-12-02 18:38:16

馴れ馴れしいセールスマン!

ちょうど夕方帰宅したらインターホンが。
「お風呂の工事の説明に来ました、玄関先までお願いします!」と朗らかに、考える隙を与えないくらいの押しで、エントランスのロック解除を促されました。

以前も同じ手口で、「マンションの下の階の方が週末工事なので、その騒音についての説明させてください」って、その時は開けちゃったんです。
別になんの疑問も持たずに、別に騒音いいですよ〜くらい言おうかな、と思って「○○さんのところですか〜」って聞いたらとっても態度があやふやで、おや?とは思ったんですが。
結局、下の階の方も付け替えるので、お宅もどうですか?ってなったんですけど、うちはちょうど替えたばかりだったので、お断りして・・・その後結局工事なんてどこのお宅でもしてなくて、ようやくセールスか!!って気付いたんです。

なので今回は最初から疑って「なんの説明ですか?」ってきつく言ったら「ですから、その説明をしたいから開けてくださいよ!!」って偉そうに!
以前もセールスだった、って話になったらシャアシャアと「それは悪徳ですね〜。うちは違いますから。玄関先お願いしま〜す」
それでも「だからなんの説明か今言ってくださいよ」って強気で言ったら「そろそろ付け替えの・・・」って同じじゃん!!!ガチャリと切りました。

セールスマンの口調もくだけた感じで、頭に来たし、夜ダンナに言ったら「それ前も来た。お前が買い物行ってる間」って。何度も来るな!!

です、ます口調使ってるけど、友達のような喋り方がすっごくムカつきました。

まいち
まいち
2004-12-04 15:32:13

本当に!

みなさん、ありがとうございます。
木いちごケーキさん
玄関ガチャガチャって怖くないです?うちは郵便局員にそれする人多いです。玄関のインターホン鳴らしながらガチャガチャ。それでドア開いちゃったらどうするんでしょ〜。

sorakichiさん、マリーさん
うちも換気扇来ます来ます。あとミシンも来ました。
あの口調って、堅苦しいとすぐセールスだってばれるからわざと友達口調にしてるんでしょうか。
なんであんたに馴れ馴れしくされなくちゃいけないの!って不快になります。

たまごのままさん
それいいです!セールスよけ、私も使いたい!と思いましたが、オートロックのエントランスにはプレートかけるところないし・・・非常に残念です。

どなるど★さん
実家にいる時「近所の青木です」って言われたので開けたら新聞の勧誘でした。青木さんかもしれないけど、それって違くないです?
それに偽称っていけないんですよね、罪ですよね。

パンダパンダさん、おたんこナースさん
パンダパンダさんは、優しいですね〜、私顔にも声にも不機嫌さ出ちゃってます。
「独身女性向けパーティ」?一頃流行りましたよね。
今もあるんですね。でも電話での勧誘なんて初めて聞きました。

リン☆さん
電話にしろ訪問にしろ、セールスの場合って一瞬でも自分の時間奪われたことに腹が立ちます。
帰った(切った)後思い切り「なんだよ!もう!!」って毒づいてます。これが子供の昼寝の最中で、それが原因で起きちゃったりすると追いかけていってとび蹴りしたい気持ちになります。


リン☆
リン☆
2004-12-03 21:43:19

うちにもよく電話ありますが

我が家では適当に対応しています。
頭にくる事もあるけど、思いっきりウソついて楽しんでます。

「マンション購入」
→「主人の仕事の都合で、今ここに住んでるけど
 他に3件あるんです。これ以上は・・・」
もちろんうそ。我が家はせまーい社宅です。

「読○新聞勧誘」
→「物心ついた時から阪神ファンなので」
東京で1人暮らししていた時は通用しませんでしたが
たいがいは、ぷっと笑って「そうですかー」って
帰ります。

「エステ勧誘」
→「電話では顔が見えないけど、私ものすっごい綺麗やねん。これ以上する事ないねん」
これは、実家に帰った時、50代の母が電話口で言ってたので私も真似しています。
相手もあきれさせる戦法です!

あとは電話がかかってきたら「天ぷら揚げてるから手が離せない」とか「風呂入ろうと思うてたから今ハダカで寒い」とか(笑)言って切ってます。
家に来た時はインターホン越しに「お宅の都合でアポなしで来られても困る、名刺をポストに入れておいてください」これで名刺が入ってたことはありませんよー。

失礼なセールスには強気の対応で良いと思います。

おたんこナース
おたんこナース
2004-12-03 20:55:53

いるよね〜

うちも数回あるわ〜。
んでうちの場合。
「まず〜会社の名前&あなたの名前を教えて下さい」って言っちゃう。
すんなり答えることってないから〜「名前も名乗れないようなところとは、話しになりませんから!」って一言!でおしまいだわ。
うちが先月に受けた電話で面白かったのが〜「独身女性向けの怪しげなパーティー」の勧誘!!
あのね〜その名前もこの番号も結婚してから引っ越してきて変わったんで、どう考えても独身女性な訳ないだろ!!と突っ込みながら〜(笑)適当に話を聞いて〜「ゼヒ参加させてもらいたいんですけど〜子ども2人連れて行っても大丈夫ですか〜?」なんてからかっちゃったわ。

どなるど★
どなるど★
2004-12-03 15:56:39

セールス、なるべくドア開けたくない。

いやですよね。セールス、勧誘、図々しくてしつこいし。
インターホン(映像は映らないの・・)で、「宅急便です」と言われて、扉開けたら新聞の勧誘だったこともあったよ。ひどいですよね。

うちも「勧誘お断り」とかのプレートでもぶら下げてみようかな。

たまごのまま
たまごのまま
2004-12-03 15:33:08

撃退にまではならないけれど・・・

うちも、よく来ます〜。電話から何から。
ほんっと、馴れ馴れしいヤツかそれが、人に物を勧める態度かい!!ってな横柄なヤツ!
サービス業に就いていたから、余計にその口のきき方が頭にきますわぁ〜。
インターホンにセールスマンぽい人が写っていたら、無視して、子供がドタバタと遊んでいる時は、何だか居留守は出来ず一応でますが、全て「今 授乳中で手が放せません〜!!すみません〜」で言葉を発する時間を与えず、一方的に切ってしまってます。
でも、ウチには3歳の娘しかいませんが(笑)
やたらセールスの多い時期になると、娘が赤ちゃん時代ドアノブに掛けて置いた「赤ちゃん昼寝中。チャイムを鳴らさないで」で少しは効果が出ました〜。(一応 ウチに来る友人にはセールスよけと言っておきます)



powerd by babycome