妊娠したらBabycome Since1998
妊娠・育児期のママや家族のコミュニティ Since 1998
同じような方、いらっしゃいますか?完全母乳で、結構量も出ていましたが、さすがに、2年経っても乳首をつまむと、母乳が出てくるので、何か、病気では。。と心配になっています。生理は、規則正しく、来ているのですが。このままだと、次の妊娠もしにくいのでは。。と思っています。何か、治療を始めた方が、いいのでしょうか?
私は、妊娠する前から、乳汁が出てました。病院で見てもらったところ、『高プロラクチン性血しょう』と診断されました。人によっては、下垂体腫瘍がある場合もこの症状が出るらしいのですが、私は、そうではなく、一種のホルモン異常でした。妊娠しにくいとか、言われてましたが、そうでもありませんでした。 しばらくは、病院に通って様子を見ていましたが、 脳に異常もなく、薬でそのホルモン値を下げて乳汁の分泌を抑えていました。妊娠後は、ホルモン値も正常に戻ったのですが、今はまた...。子供は4歳!断乳は3年半前。 心配でしたら、産婦人科への受診をオススメします。 血液検査でホルモン値がわかりますよ。
いちごくりぃむっさん、コメント、ありがとうございます。やはり、同じような方は、いるのですね。 今回も、きっちり予定どおり、生理は来たし、排卵がないとは思いにくいのですが。。 どちらにしても、検査は、簡単なようなので、受けてみますね。(諸事情があり、7月末になると思いますが。)
私は卒乳後すぐ出なくなりましたが、姉は子供が3歳くらいになっても絞ると母乳が出てたらしいです。だから個人差があるものなんだと思います^^ただ子供ができにくい〜についてはよく分かりませんが、授乳中などでも排卵があれば妊娠できるんじゃないでしょうか??授乳中でも妊娠した人の話しはよく聞きますし。しかも出るものはしょうがないですよね^^; 私は卒乳後胸にしこりができガンかも…と不安になり病院に行きました。結局乳腺炎みたいなかんじでリンパまで腫れてました^^;薬を飲んで治りましたが。 …とヨコですみません。ガンかも?なんて思いだすと不安ですよね><でも検査はそんなに面倒ではないし(私の場合)先生に大丈夫!!と言ってもらえると安心できるから病院に行ってみるのもいいかもしれないですね♪ なんでもありませんように☆
りんご13さん、有難うございます。 私も、いつの間にかでなくなるだろう。。と放っていたのですが、なかなか止まらないので、不安になってきたんですよね。 がん?っていう可能性もあるのですか?段々怖くなってきました。しこりなどは、ないですけどね。 やはり、病院で見てもらった方が、良さそうですね。
はっきりしたことは覚えてないですが、私も断乳後、しばらく母乳が出てきたような気がします。 いつの間にか出なくなったけど、結構長かったような…?? でも、乳がんの時に、おっぱいから分泌物が出るという話を聞いたことがあります。 それに、次の妊娠の時に、前の残りから出るらしいので、病院で相談されたほうが安心できますね。
『家族のファイナンス』特別企画試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました コミュニティや相談室は 「ベビカムひろば」で気軽に便利に! SNS感覚で楽しめるやさしい空間を ぜひ覗いてみてね
こんにちは。
私は、妊娠する前から、乳汁が出てました。病院で見てもらったところ、『高プロラクチン性血しょう』と診断されました。人によっては、下垂体腫瘍がある場合もこの症状が出るらしいのですが、私は、そうではなく、一種のホルモン異常でした。妊娠しにくいとか、言われてましたが、そうでもありませんでした。
しばらくは、病院に通って様子を見ていましたが、
脳に異常もなく、薬でそのホルモン値を下げて乳汁の分泌を抑えていました。妊娠後は、ホルモン値も正常に戻ったのですが、今はまた...。子供は4歳!断乳は3年半前。
心配でしたら、産婦人科への受診をオススメします。
血液検査でホルモン値がわかりますよ。
ありがとうございます
いちごくりぃむっさん、コメント、ありがとうございます。やはり、同じような方は、いるのですね。
今回も、きっちり予定どおり、生理は来たし、排卵がないとは思いにくいのですが。。
どちらにしても、検査は、簡単なようなので、受けてみますね。(諸事情があり、7月末になると思いますが。)
はじめまして^^
私は卒乳後すぐ出なくなりましたが、姉は子供が3歳くらいになっても絞ると母乳が出てたらしいです。だから個人差があるものなんだと思います^^ただ子供ができにくい〜についてはよく分かりませんが、授乳中などでも排卵があれば妊娠できるんじゃないでしょうか??授乳中でも妊娠した人の話しはよく聞きますし。しかも出るものはしょうがないですよね^^;
私は卒乳後胸にしこりができガンかも…と不安になり病院に行きました。結局乳腺炎みたいなかんじでリンパまで腫れてました^^;薬を飲んで治りましたが。
…とヨコですみません。ガンかも?なんて思いだすと不安ですよね><でも検査はそんなに面倒ではないし(私の場合)先生に大丈夫!!と言ってもらえると安心できるから病院に行ってみるのもいいかもしれないですね♪
なんでもありませんように☆
そうですね。
りんご13さん、有難うございます。
私も、いつの間にかでなくなるだろう。。と放っていたのですが、なかなか止まらないので、不安になってきたんですよね。
がん?っていう可能性もあるのですか?段々怖くなってきました。しこりなどは、ないですけどね。
やはり、病院で見てもらった方が、良さそうですね。
こんばんは
はっきりしたことは覚えてないですが、私も断乳後、しばらく母乳が出てきたような気がします。
いつの間にか出なくなったけど、結構長かったような…??
でも、乳がんの時に、おっぱいから分泌物が出るという話を聞いたことがあります。
それに、次の妊娠の時に、前の残りから出るらしいので、病院で相談されたほうが安心できますね。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形
ベビカムが新しくなりました
コミュニティや相談室は
「ベビカムひろば」で気軽に便利に!
SNS感覚で楽しめるやさしい空間を
ぜひ覗いてみてね
close