ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
1歳~2歳
> 麦茶・・いつまでベビー用??
ワカメの母
ワカメの母
2007-05-30 23:45:33

麦茶・・いつまでベビー用??

1歳になったばかりの息子がいます。
現在の水分補給ですが、昼寝、夜寝る前、夜中の母乳(水分を摂っているというよりは精神安定剤のような感じです)それ以外は市販のベビー用麦茶、ほうじ茶を飲ませています。
そこで質問ですが、いつまで「ベビー用」を飲ませるのでしょうか?大人用のものを薄くして与えても問題ないですか?

ワカメの母
ワカメの母
2007-06-04 22:48:31

皆さんありがとうございます

JUN47さん、海詩さん、かか。さん、ありがとうございました。
大人用のをうすめて飲ませてみたところ、まったく問題なく飲めました。
安いものでも塵も積もれば・・で、確かにもったいないなーと思っていたので助かりました。
皆さんありがとうございました。

かか。
かか。
2007-06-01 21:24:14

初めから

うちも大人と同じものを白湯でうすめて常温のものをつかっていましたよ。
麦茶だとのんでくれず、ほうじ茶でした。
ほうじ茶はカフェインは少なめですがあることはあるのでうすめてくださいね。
麦茶はたしかどんなものもノンカフェインですが、やっぱり味は濃いのでうすめてあげれば問題ないです。
ベビー用って結局はメーカーの戦略であって、大人と同じものをうすめてあげれば全然問題ないと思います。

海詩
海詩
2007-06-01 00:08:25

私も

1歳2ヶ月になる女の子のママです。
1,2ヶ月の頃にベビー用の飲料水を飲ませてましたが、途中から普通の麦茶を飲ませてます。
なるべく薄めにしてます。
(沸騰してから作るやつです。)
ジュースも100%果汁の物も飲ませてますし。
豆乳も好きです。
最近見つけたのですがノンカフェインの麦茶を発見したのでそれに変えました。

JUN47
JUN47
2007-05-31 10:06:21

ベビー用を買ったことがありません。

こんにちわ。
同じく一才ちょうどの娘がいます。
1カ月過ぎから、湯冷ましにお茶を飲ませてきましたが、
一度もベビー用を飲ませたことがありません。
(お水はちゃんと煮沸消毒した専用の水を使用してきましたよ。もうやめたけど)
もちろん、大人の飲む味に比べると何倍も薄い状態です。
ベビー用って言っても、材料いっしょですから。
経済的に負担じゃないですか?
市販のベビー用は、外出時などの緊急用にして、日常の水分補給は手作りで大丈夫だと思いますよ。
最初は、うっすら色づく程度まで薄めて、飲ませてあげてください。

ちなみに、うちではゴーヤ茶を飲ませています。
カフェインレスで妊娠中のママでも安心して飲めたし、
苦味はまったくないので、ベビーも喜んで飲んでくれましたよ。



powerd by babycome