ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
4~6ヶ月
> 場所見知り…?いきなり泣くように…
ぺゆ
ぺゆ
2007-05-08 14:09:20

場所見知り…?いきなり泣くように…

6ヶ月半の女の子のママです。
このあいだ実家に帰り、近くのスーパーへ入った所いきなり泣かれてしまいました。
おなかはいっぱいでオムツも変えて…
その時は、場所見知りが始まった!うちの子も成長したなぁとあまり深く考えていませんでした。

しかし数日たっていつもいっていたスーパーにいくとそこでも大泣きされてしまいビックリしました。
いままでは空腹時に起して出掛けてもあたりをキョロキョロしながら泣くことなく楽しんで(?)くれていたのに。。

1回じゃわからないから3回またいってみましたが全て大泣き、買い物所じゃなく困ってしまいました。

室内がダメらしいです。散歩しててそのまま中に入ると泣き外にでるとピタッと泣きやみ、近くのコンビニにまた入ると泣くんです…

まだ腰がすわってないのにベビーカーをおこして散歩してるから体がぐにゃっとなってイヤ、でもそれなら外でも泣くだろうし
家のベビーカーだからイヤでスーパーのだといいかもと思い乗せてみるとやっぱり泣かれます…(スーパーのは初めて乗せた頃から1回も泣く事ありませんでした)
中に入って体を寝かせてみてもダメなんです…
空腹時、満腹時、普通な時とどれも泣いて(>_<)

どうしてなのでしょうか…??
そういう時期だからといわれればそうなのですがやはり大泣きしてるのに無視して買い物もできないし周りの人たちもジロジロと…↓抱いて歩くことも、べビをおいていくこともできず

どなたか同じ経験された方いますか?
ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

ぺゆ
ぺゆ
2007-05-15 23:30:22

こんばんは

マナマナナッチさん、ベビーカーの下に抱っこ紐、なるほどです!!
今は買い物をまとめて買ったりしてますが、これからは抱っこ紐持参でお出かけしようと思います。
今までのように泣かなくなってくれるまで…。

ありがとうございました。

マナマナナッチ
マナマナナッチ
2007-05-10 21:01:46

今はベビーカー

遠いと不便ですよね。
うちは近いので両方使いますよ☆
最近はベビーカーだけで平気です。
知らないおばちゃんに話しかけられても、前は抱っこでも泣いてたんですね、でも今はベビーカーから笑いかけてます。
ベビーカーの下に網みたいなのがあって、そこに入れていきます。で、ぐずったら抱っこって感じですね。
店内だけでも抱っこ紐でもいいのでは?
場慣れですね。

ぺゆ
ぺゆ
2007-05-10 18:38:27

お返事ありがとうございます

かーたんママさん、仕方ない時期ですよね。。
私も今のところ買う物を決めてバーっといってる感じです。

マナマナナッチさん、ベビちゃん抱っこ紐で落ち着いてからはベビーカーに戻されたりしましたか?
抱っこ紐で散歩程度は4ヶ月までしていましたが、スーパーまでは距離が少しあり、車でいって抱っこ紐にとも考えたのですが今は旦那に車を使われている状態で…(>_<)

ぼっくんさん、違う空気、なるほどです。
知恵がついてきたのでしょうか…。
最近は暑くなったり寒くなったりでベビもとまどっているのかもしれません。

ぼっくん
ぼっくん
2007-05-10 11:25:29

温度差??

に驚いて泣いたのかもしれませんね。。。
外とは違う空気でもあるし。。。
うちもスーパーでいきなり泣いたことがあります。なにかしらが嫌だったんでしょうけど、あまりの短時間だったので結局はわからなかったのですが><

マナマナナッチさんの仰るように抱っこ紐が一番良いと思いますよ。

マナマナナッチ
マナマナナッチ
2007-05-08 22:37:13

抱っこ紐

六カ月半の女の子です。
三か月くらいから場所見知り、人見知りしはじめました。
ベビーカーじゃ不安なのでは?
初めての場所、人の時は、抱っこでかなり密着して安心させることから始めました。
最近は落ち着いてきましたよ。
重いですが試してみてください。



powerd by babycome