torazou
2007-04-28 12:46:14
義父の妻、、
旦那の両親は10年程前に離婚しています。
そして義父は当時の浮気相手とおととし再婚しました。
その義父の妻が保険の営業をしており、案の定私たちにも保険を勧めてきました。
私は、義母とは仲良くさせて頂いてることもあり義父の嫁に協力するのは嫌だな、、、と思いつつ、義父に言われイヤイヤサインをしました。
が、金額を見てビックリ。
死亡保険旦那には4千万円、私にはなんと7千万もかけられていました。
元々、姑でもない義父の妻に普段から何かとでしゃばられて(親戚の前でだけ得意げに息子を抱っこなど。。)
本当の姑は優しくてサバサバした良い方なのに赤の他人の義父の妻には偉そうにされていたので、とても嫌な存在でした。
保険会社での仕事がどういう物なのかわかりませんが、その金額を見てますます嫌いになりました。
「数字が足らなかったから。。」など言ってましたがなにを考えてるのかよくわかりません。
結局、旦那に言ってもらいモメまくりでしたが何とか解約してもらいました。
が、本当に全部解約されているかいまだにわかりません。
解約するときも、「金額さえ下げればいいんでしょ?」とか、「お宮参りだって一緒に行ったのに」(頼んでません。。)とか「私が気に入らないなら旦那と別れたら?」など言われかなり気が滅入りました。
結局訳がわからないまま最終的には旦那と私が悪者にされ、義父とも絶縁しました。
書ききれないので伝わりにくいかと思いますが、なんかあれからずっとモヤモヤしてるので思わず書き込みさせてもらいました。
長文読んでいただいてありがとうございました。
ありがとうございます。
イヌキャラさんコメントありがとうございます。
保険のおばさん。。。まじめにお仕事されてる方もたくさんいらっしゃるのは分かるのですが、ほんとこういう事があると信用出来なくなってしまいました、、
一応解約しましたっていう通知はきたのですが、もしかすると私たちが知らない所で勝手に名前を使われているかも知れません。。
ほんと、唖然ですね。
保険の外交員のおばちゃんて、ほんとにろくでもない話を多々聞くので、解約されてるかどうか、ちゃんと確認された方がいいと思いますよ。
解約をお願いしたのにされてないとか、返戻金をねこばばしてたとか。。。実際あるみたいなので。
義父の嫁さんに確認するんでなくて、直接営業所などに確認したほうが良いかと思います。
ほんとに・・・
ねこがおさんコメントありがとうございます。
ほんと、これがまだ実の親とかならいいかと思うんですが、義父の嫁って姑でもないし赤の他人だと私は思っているので不愉快でした。
ダンナも義父には弱いので最初断れなかったみたいですが。。
義父とまだ連絡とっていた頃は、妊娠してて疲れやすくなっていた上に姑が二人いるような感覚で正直ストレスも溜まって、義父の嫁が厚かましい人で一時期はノイローゼ気味でした。。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形