ゆぅりん
ゆぅりん
2007-03-28 16:59:14

母乳の臭い

現在混合ミルクで育てているのですが、母乳の匂いというか自分の汗の臭い(体臭)が気になって完全ミルクにしようか悩んでいます。
実際母乳をあげた後、赤ちゃんのほっぺが汗臭いし、母乳をあげる前におっぱいを拭いてもダメでした。
母乳もよく出ているのでできれば母乳で育ててあげたいのですが、将来子供に遺伝するのではないかと思うと心配で・・・
どうしたらいいのかわからず悩んでいます。

ゆぅりん
ゆぅりん
2007-04-04 16:03:21

そうですね!

確かに 「大丈夫!」って言ってもらうと落ち着くのだと思います。
次回先生に相談してみようと思います! 

ぎっくり腰
ぎっくり腰
2007-04-02 23:03:30

母乳のにおいですか?

汗臭い場合 別のところを探してみてはどうでしょう?
むぎちょこさんが言ってはるように 脇の汚れかもしれないですし、うちの子みたいにあごと首の間(?)がただれたようになって におっているかもしれません。

母乳が出るのにミルクに変えるのはもったいない気がします。でも、精神的に耐えられないのでしたら、お母さんがイライラするよりいいかもしれませんね。
まずは小児科などで相談されてはいかがですか?母乳からは遺伝しない。とお医者さんから言われると安心しませんか?

むぎちょこ
むぎちょこ
2007-03-31 23:13:17

匂い

うちの赤ちゃんも、頭の匂いを嗅いだ時、男臭い!!って思いました。汗臭い!っていうんですかね。
後、脇のしわに汚れが溜まって匂いを発してることがあるみたいですよ。
うちもキレイに洗ってるつもりでいたんですけど、腕を上げて、しわまで見たら白くなってました。匂い嗅いだらキッツイ匂いがしましたよ〜!!

今2ヵ月半の男の子なんですが、1ヶ月目のときは精神的にきつかったです〜。やっと(なんとなくですが)育児が楽になってきたような感じです。あやすと笑うようになったからかな?
お互いぼちぼちやりましょう(●^o^●)

もよこ
もよこ
2007-03-30 21:47:43

こんばんは

妊娠ライフに間違えて投稿されていましたよね?
そちらに書き込みましたので、読んでみて下さい。大した内容ではないのですが^^;

ゆぅりん
ゆぅりん
2007-03-30 11:28:24

ありがとうございます。

貴重なコメントありがとうございます。
はじめての育児とマタニティーブルーが重なり神経質になっていたのかもしれません。
楽しい子育て生活を送れるよう、気持ちを楽にしてみようと思います。



powerd by babycome