おねえちゃん
2007-03-15 19:58:37
胸のしこりがすごく気になります。同じ方みえますか?
帝王切開で出産してもうすぐ1ヶ月になります。
いつからかは分からず、位置的には、右脇の胸の付け根(下辺り) 大きさは1cmチョイ程の丸いような感じの固いしこりが出来てしまいました(#+_+)痛みは今のところないのですがすごく気になります。
お乳をよく飲んでくれて授乳は出来る限り母乳で足りない分ミルクを足しています。数日前の母乳教室で看護婦さんに産院で聞いてみたのですがはっきりした返答はもらえず・・・(#+_+)
同じような方みえますか?なにか悪い病気かしら???と心配しながらも育児に奮闘中です。
みなさんありがとうございます!
とっても勉強になりました!
どうしても赤ちゃんと2人きりでいると1人で考える時間も多くて悪い方へ考えてしまい・・・
気持ちがすっきりしましたが落ち着いたら教えていただいた乳腺外来も考えてみようかなと思ってますが今は前向きにいきます!
私もありました
私もいつからか、おねえちゃんさんとはちょうど反対の左胸にしこりがあって、同じく産後1ヶ月頃に気がついて気になってしょうがなかった時期がありました。
1ヶ月検診の時、助産士さんにマッサージをしてもらってかなり絞ってもらったのですが、しこりが解消されず結局乳腺外来のある大きな病院に検査に行ったんです。
乳腺科の先生は、「授乳中なんでしょ?何で来たの?」ってくらいそっけなく、結果も何の問題もないということでした。たぶん水か母乳がたまっていて、しこりを感じるんだろうということでした。
私は「母乳が詰まる=乳腺炎になる」と思っていたのですが、乳首を清潔に保ってばい菌が入らなければ大丈夫ということです。
悪性の場合のしこりはかなり異質の堅さで、触ってすぐ分かるそうです。授乳中の場合、私のように問題が無いことがほとんどみたいです。
でも、そんなこと素人にはわかりませんよね。
かわいい赤ちゃんの顔を眺めておっぱいをあげながら暗い気持ちになってたんですけど、私はちゃんと検査にいってかなりホっとしました。
おねえちゃんさんも、少し赤ちゃんがしっかりしてきたら検査してみたらいかがですか?
副乳?
もしかして副乳でないでしょうか?
哺乳類って大抵いくつもおっぱいありますよね。
人間も哺乳類なので副乳があるんですって。
人によってはその副乳から、おっぱいがでてくる人もいるとか。
副乳はその脇のところ、おなかのあたりと6つぐらいあるそうです。
もちろんそれだけとも限らないし、確かに悪い腫瘍かもしれない。
どうしても気になるようであれば乳腺外来をうけられるといいかもしれませんよ。乳腺外来であればおっぱいについても応えてくれると思いますし。
もしかしたら・・・
私も同じようなしこりを発見することがあります。
だいたいいつも脇のすぐ下くらいです。
いつも同じ方向でおっぱいをあげているとムラになるらしく、飲み残しが固い塊のようになってしまうことがあるらしいです。
私もそれを聞いて、しこりを見つけた時は搾乳します。
搾乳機を使ってではなく、手で揉み出すように。
しこりの部分をギューっと押すと母乳がピューっと出て、しこりなくなりますよ。
看護婦さんに指導を受けたわけではないので、正しいやり方なのかわかりませんが、よかったら一度やってみてください。
人気特集【PR】
『家族のファイナンス』特別企画
試してみよう!ライフプランコーチ
これからの将来設計の参考に!家計シミュレーターで、ご家庭にあわせた資金計画を立ててみよう!
初節句の準備早めにしよう 280年の伝統 真多呂人形
初節句の雛人形は伝統の真多呂人形