ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
妊娠相談
> 妊娠!でも胎嚢確認できず。胎嚢確認遅かった人います?
ゆめまな
ゆめまな
2007-03-13 18:23:02

妊娠!でも胎嚢確認できず。胎嚢確認遅かった人います?

赤ちゃんを待ち続けて1年半。
初めて、夢にまで見た妊娠検査薬陽性を見ました!

生理予定日3日後にかかりつけの不妊治療専門医院へ。
そしたら、血中hcg200以上あれば正常妊娠で流産の可能性はほぼない、という基準のところ、私は113でした。

生理予定日6日後、再度病院へ。
この時は、エコーのみでした。
胎嚢確認できませんでした。

が、この日の朝まで毎朝した妊娠検査薬では、初日には薄かった陽性線がどんどん濃くなって、この日の朝には、終了線と同じくらいのくっきり濃い線だったのに・・・

どうして胎嚢見えないのか、心配で心配で。

先生は、このまま流産か、もしかしたら子宮外妊娠の恐れあり、ということで、怖くてしかたありません。

せっかく私達のところにやってきてくれた小さな命、明日の病院に行くのに今から緊張しっぱなしで。。。
胎嚢確認がすごく遅かったよ、という方、いらっしゃいませんか?

ゆめまな
ゆめまな
2007-03-13 20:14:41

陽菜ママさん

涙出ました。

赤ちゃんのママである私が信じてあげないといけないのに、不安につぶされそうだったので・・・
そうですよね。
信じて、心穏やかに、幸せな気分で、の方が、頑張ってる赤ちゃんにも良いですよね。

本当にありがとうございました。
明日、絶対に会えると信じて病院に行きたいと思います。

陽菜ママ
陽菜ママ
2007-03-13 20:08:13

不安ですよね・・

私自身は、生理予定日1週間後に初診⇒胎嚢確認されず、1週間後受診⇒胎嚢確認でした。
やはり同じように、流産や子宮外妊娠の可能性を示唆されましたよ。
生理予定日1週間〜10日くらいで確認されるのが、ごく普通かなぁと思うので
心配は要らないかもしれません。
しかし、実際、流産や子宮外の可能性はゼロではないんですよね。
だから、医師としてもそう言わざるをえないんです。
私と同じ周期で偶然同じ日に産婦人科に来ていた友人は、1週間後の検診までに流産してしまいました。

今は、心穏やかに、ベビを信じて待ったほうがいいと思います。
過剰な不安・緊張は体に良くないですよ。

無事に胎嚢が確認されることを祈っています。



powerd by babycome