ろしひ
2007-03-06 14:02:12
哺乳瓶
二ヶ月になる男の子のママです。ミルクを作ろうと思い、哺乳瓶を取ろうとしたら、隣に置いてある哺乳瓶とぶつかってしまい、ゴツンと強い音がしました。でも、まさか割れる程ではないだろうと思って使ってしまい、洗ったあとよく見たら、哺乳瓶の上の外側のところが3ミリくらいかけていました。乳首の穴はとても小さいので破片を飲み込んだとは思えないのですが、ちょっと心配です。哺乳瓶に傷がついていたのに知らずに使っていたとかいう方はいませんか?
メールありがとうございます
返事ありがとうございました。
ぶつけたもう一個の哺乳瓶には傷がついていなかったので、もしかしたらその時にぶつけて欠けた傷ではないのかもしれません。その哺乳瓶は、姉の子供のお古なので、だいぶ前の傷かもしれないし…
いずれにせよ、少し安心しました。私は、母乳とミルクの混合なんですが、最近は母乳のみで本当に足りないときだけミルクを足してます。これからも哺乳瓶のお世話にはなると思うので、気をつけて使わないとですね。
あります!
私は作る時に気がついたんですが、いつ割れたか判らないので、気づかないうちに使っていたかも。
瓶の上の方にヒビがいってたので、欠片が入ったりとかはしていなかったとは思うのですが・・・
ちしひさんの場合も乳首の穴から破片が出るとは思えないし、出たとしたら穴に傷がいくと思うので、赤ちゃんが飲み込んだりはしていないんじゃないかな?
ガラスは重いし割れる心配があるけど、すぐに乾くから便利なんですよね。
私は今は殆ど母乳なので哺乳瓶は余り使わないんですけど、使う時はやっぱりガラスのを使っちゃいます。
うちももうすぐ2ヶ月です、産み月が近いので書き込ませて頂きました、全然参考にならない意見でごめんなさいね。