ベビカムトップ
>
ベビカムコミュニティ
>
おしえて!○○
> 爪を噛む&自分の腕・手を噛むのですが・・・
ヒナたん☆
ヒナたん☆
2007-02-23 01:01:33

爪を噛む&自分の腕・手を噛むのですが・・・

もうすぐ2歳1か月になる娘なのですが、噛むのです。

2〜3か月前からなのですが、最初は眠くなってくると指をしゃぶる程度だったので、
そんなに気にしていなかったのですが、ここのところ頻繁に爪を噛んでます。
指を見ると全部キレイに噛まれ深爪になっています。
女の子なので、あんまり深爪になるとカワイソウなので止めさせたいのですが、なかなか・・・
その上、時々、自分の手をかじり歯型が付くのを楽しんでるんです。
「爪がなくなっちゃうから噛んじゃ駄目だよ!」って言ったり、
気が紛れるよう「ママと手をつなごう」などと、誘ってみるのですがあまり効果ありません。

完母で育て、卒乳は1歳になってすぐしました。
哺乳瓶やおしゃぶりは一切受け付けない子だったのに、何か欲求不満なんですかね?
 
 私としてはかなり愛情を注いで甘えさせてるつもりなのですが、
同居の実母は、「その子によって感じかたは違うから、もっとも〜っと甘えたい
んじゃないの?」と言います。


 妊娠中(3月24日出産予定)なので、噛むのですかね?
 娘と同じくらいのお子さんは、(妊娠中じゃなくても)爪噛んだりしませんか?
 何か止めさせるいい方法ないですかね?
 
 

ヒナたん☆
ヒナたん☆
2007-04-11 11:33:48

こんなの見つけました

バイターストップ
指しゃぶりや爪噛み防止用マニュキュアで、舐めても害はなく、味が苦いので噛まなくなるらしいです。

http://www.kenko.com/product/item/itm_7711859072.html

ベリー★ママ
ベリー★ママ
2007-03-15 12:16:57

うちの子もです。

初めまして。
うちも、昨日初めて手をかみました><
パパが歯磨きにいくため洗面所へ向かったときの事。
後追いしようと・・・ベビーフェンスがあったため出来ないのにイライラして取った行動のようでした(泣)
1歳8ヶ月になる男の子です。一人目なので
とても焦りました。
半年ほど前から保育園に通っていますが・・・
少し、情緒不安定なのか・・・フェンス外したいのですが、お風呂もコンロも同じフロアーでドアのないつくりの部屋です。まだ心配です(苦笑)
元気な赤ちゃん生んでくださいね☆

ヒナたん☆
ヒナたん☆
2007-02-27 10:43:54

ありがとうございます。

子供もちょっと分かってきたのか、自分で手をいじりだして私が注意しようとすると言われる前に『爪噛んじゃ駄目よ』って言ってやめるようになりました。

アドバイス頂いたように噛みそうになったら、遊んで爪から気をそらすようにして。手持ち無沙汰にしないようにしようと思います。

さっころ
さっころ
2007-02-23 13:06:13

うちは最近治りました

4月に4歳になる女の子です。
うちの娘が爪かみしてるのに気づいたのは半年くらい前です。
淋しい思いをさせてるつもりはなかったし(親の主観ではありますが^^;)
大きな生活の変化はなく、なにも思い当たりませんでした。
一日のほとんどを保育園で過ごすので、まずは先生にお話して見かけたら声をかけて気をそらしてもらうようお願いしましたがなかなか効果はなく、ヒナたん☆さんの娘さんと同じく?今にも血が出そうなほどの深爪・・・

どうして娘が突然治ったかというと、
1ヶ月前から「爪は食べ物じゃないよ」という声かけと
毎週日曜日を爪きりの日に決め、必ず寝る前に爪を切るようにしました。
(私は母から「夜爪を切ると親の死に目に会えない」と言われましたが・・・)
それ以来、娘はもう爪かみはしていません^^

ヒナたん☆さんの娘さんはまだ2歳になったばかりなので
娘にやった2つの方法が通用するかは難しいですよね・・・
最初はじゃんけんから始めたらいかがでしょうか?
あとは手遊びを一緒にやって、手もちぶさたにさせないように・・・
妊娠中とのことですので、赤ちゃんがえりのひとつってこともあると思います。
愛情不足と悩まずに、できることを始めた方がいいです^^

ぷりぷりブタ
ぷりぷりブタ
2007-02-23 09:46:23

情緒不安定ではないでしょうか?

ヒナたんさんが妊娠中とあったので上記のタイトルをつけました。
爪を噛んだりおしゃぶりしたりする子は愛情が足りない・もしくは欲求不満だと聞いたことがあります。
ヒナたんさんはぉ嬢様に愛情を注いでると書いてありますが妊娠中ってこともあって愛情ではなく精神的に不安定でする行動ではないかと思ったのですが・・・
家も今3人目を妊娠中で下のぉ嬢は手を口の中に入れようとするんです(爪を噛むのかも?)
上の坊ちゃんはぉ嬢を産んだときにママを一度採られてるからなんてことないのですが。
だから赤ちゃんを敵とみなさないようにお腹にぉ嬢自身語りかけをさせてますよ!
そしたら口に手を入れることもなくなったし「おねぇちゃん」としての自我が芽生えつつあります。
ヒナたんさんも大変でしょうが頑張ってくださいね♪

アドバイスになってなかったらゴメンナサイ(;。;)



powerd by babycome